1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 苗加屋 (のうかや)   ≫  
  5. 6ページ目

苗加屋のクチコミ・評価

  • シエルココパパ

    シエルココパパ

    3.5

    苗加屋 純米吟醸 玲橙。
    香りは控えめ。製造表示が2年前なので、色はほんのり山吹色に変化。口に含むと優しい甘味と熟成を感じるリッチな旨味。円やかで落ち着いた味わいを感じながら、キリッと辛口でフィニッシュ。
    今日の肴は鶏肉のさっぱり焼き。国立市の広島屋さんで購入。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月30日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    4.0

    苗加屋 純米吟醸 玲碧

    皆さんのレビューを見ると濃厚そうなので、ちょっと気になっていた銘柄です。他の富山の酒と一緒にポチっ。四合瓶1,477円

    初日、冷たいの。やや酸味あるスッキリした口当たり。ほどほどボディでキレの良い綺麗な辛口酒。
    二日目、初日よりコク増し。常温くらいの温度になると更にしっかりして良い感じ。
    燗もなかなか旨い。

    冷やしてスッキリ、常温~燗でしっかり、といった感じ。私の好みは常温以上。
    美味しかったけど、濃厚なのを味わうには生原酒を飲む必要ありかな?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年9月24日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2022/09/23 リカーポケットみずはた
    苗加屋 純米吟醸 琳青 ひやおろし

    2022年9月23日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2022/09/23 リカーポケットみずはた
    苗加屋 純米吟醸 琳赤 秋あがり

    2022年9月23日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2022/09/23 リカーポケットみずはた
    真・苗加屋スーパーフローズン 純米吟醸

    2022年9月23日

  • マイル丼

    マイル丼

    3.5

    濃醇なのは無濾過生原酒だから故だろうが、そこまでずっしりとはせずに芳しい鼻に抜ける辛口な風味のキレと余韻が楽しめる。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年9月5日

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    3.5

    「シン濃華屋」
    富山・若鶴酒造・苗加屋(のうかや)・琳青(りんのあお)・純米吟醸・雄山錦・精米歩合55%・無濾過・生原酒・17度
    ▼苗加屋(のうかや)の所以は、江戸時代に砺波郡苗加という地で「苗加屋」という旅籠をやっていたことに由来。琳シリーズは無濾過生原酒。琳とは「玉が触れ合って鳴る澄んだ音色」とのこと
    ---
    ▽こりゃまた濃醇。更に、生だけど生っぽい軽やかさは無し。明確にそんなのには背を向けているような、ぬわぁーっと濃厚に差し込んでくるコクと重量感
    ▽甘いのだが、いきなり最初から苦味とミックスしてやってくる攻撃的甘感。甘さと苦味が一緒にぎゅーんと回転しながら突き刺さってくるかのような存在感ある甘味
    ▽そして、雅と言うかお香と言うかこれも濃厚な不思議な香ばしさ。力強く濃密な苦甘味と むわっと匂い立つ色気がタフな大人の怪しい夜遊びみたく。濃厚で、華やかで、、おぬしホントの名は濃華屋やろ?(笑)

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2022年8月26日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本橋とやま館 トヤマバー🍶

    2022年8月22日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2022/08/21 リカーショップよしだ
    苗加屋 純米吟醸 極み 1870円

    2022年8月21日

  •  ryuutamomo

    ryuutamomo

    4.0

    『苗加屋』夏純米
    刺身に◎。さらっとしていて、旨味あり。ラベルも涼しげで◎、ら

    2022年7月31日