1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 天狗舞 (てんぐまい)   ≫  
  5. 20ページ目

天狗舞のクチコミ・評価

  • kaze

    kaze

    4.0

    出張の手土産。天狗舞は王道だけど、しっかり美味しい。石川県のお酒って安定感がある。天狗舞は、懐に優しく味がしっかり。

    2022年6月4日

  • naona

    naona

    4.5

    備忘録 天狗舞オンライン限定?新商品
    スパークリング生酒を頂戴いたしました。
    暑い日に喉越し軽やかな発泡低アルコールで楽しみました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 百万石乃白

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年5月30日

  • どてちん

    どてちん

    4.0

    百万石乃白。開栓直後は口当たりがにクセ有るようで、好みの別れる所かも。しばらくすると、まろやかさ増し、とても美味しくいただけた。

    2022年5月29日

  • 網走からし

    網走からし

    4.0

    超辛 純米酒。夏酒です。

    辛口といえど天狗舞。グラスに注ぐと自然な琥珀色に、八角やカスタードを思わせる熟成香。

    口に含むと…確かに辛い。辛いが、口当たりがマイルド。
    それでもドライはドライなので、辛口が苦手な私には常温でじっくり味わうのがしっくりくる。

    オンザロックにしたが、ちょっとジューシーさが足りなかった。
    なかなかキャラが立ってるお酒だから、試してみる価値あり。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年5月27日

  • オキシドール

    オキシドール

    3.5

    山廃仕込 純米生原酒。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    2022年5月20日

  • tanron

    tanron

    4.0

    本日5月19日は、スペースエースの日!
    国家斉唱! き〜み〜が〜 以下省略
    ネタに走るか王道で行くか⁉︎ 決めるのはアナタ👆🏻
    アタシは去年ネタに走って、お茶を濁したから
    今年は王道でイキますワ!
    天狗舞 しぼりたて本醸造 生酒
    福井では無いが先日エース氏がレビューしたのと同じ、石川県の本醸造
    なんつっても好みが爺くさいエース氏に似合うであろう😝
    ピチピチのしぼりたてを5月まで引っ張り今開栓!(台無しってこったナ)
    香りは控えめでスッキリ! 薄っすら米の香りが立ち、後からフワっとメロンやリンゴのような果実香
    口当たりもスッキリ、果実味から旨味、そこから強めの酸味
    仙禽、新政 顔負けなぐらい
    甘さは無く、酸味と苦味の余韻からサッパリとキレていく
    度数17度を感じさせない呑みやすさ!
    オンリーでも楽しめる食中酒👍
    オマケに安いときてる!言うこと無し!
    因みに1日置くとコクとボリュームを感じる、変化も楽しい酒!
    ってな事で、良く分かっとらんが、とにかくエースさん おめでとう🎉

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月19日

  • こてあん

    こてあん

    5.0

    本年21本目です。
    開栓後はほのかな香りがしました。
    一口目は上品な口当たりとガス感があり驚きました。
    呑み進めてももたれる感じがなく常にフレッシュな感じが続きました。
    はりイカの刺身で美味しく頂きました。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月15日

  • SS

    SS

    4.0

    ちょいヒネ?柔らかくて美味しいお酒です

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月8日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    天狗舞 山廃純米(天狗舞酒造:石川)
    五百万石
    精米歩合60
    アルコール度数16
    日本酒度+3.0
    酸度1.9
    アミノ酸度
    酵母
    
    今回は、天狗舞の山廃純米なり。

    (以下、開栓直後)
    香 :穏★★⭐⭐⭐華
    味 :淡★★★⭐⭐濃
    甘辛:甘★★★⭐⭐辛
    軽重:軽★★★⭐⭐重
    やや濃い・辛口
    
    口に含んだときの感覚:
    甘味⭐⭐⭐⭐⭐
    旨味★⭐⭐⭐⭐
    酸味★★★⭐⭐
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐
    渋味★⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    山廃な酸味
    濃い~
    ちょっと渋さっぽい感覚もあるかな
    
    飲み込んだ後の余韻:
    甘味⭐⭐⭐⭐⭐
    旨味★⭐⭐⭐⭐
    酸味★★⭐⭐⭐
    苦味★⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    ほんのり苦味
    酸味と一緒にじわり

    で、結局どうなのよ?
    山廃
    山廃はこうでなきゃいけない、というのはないけれど自分の中の山廃のイメージとピタリと一致する
    この酸味がたまらんですね

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年5月7日

  • alfagt

    alfagt

    5.0

    天狗舞 Limited 純米大吟醸 蔵元限定酒 
    350本限定の229本目。
    常温に戻して、半生の〆さばと合わせて。
    品のいい旨味が持続して、スルスルと喉越しがいい。
    やはり、時間をかけて醸した自然な山廃の質の良さが堪らない。
    手間暇と蔵のありのままがお酒に表れているような。
    旨い。
    (蔵元直売)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 一回火入れ 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月6日