1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 天狗舞 (てんぐまい)   ≫  
  5. 22ページ目

天狗舞のクチコミ・評価

  • 楊端和

    楊端和

    12345 3.5

    約20年前に飲んでたお酒。
    その頃は十四代一強でした。
    今は色んな風味の日本酒が増えて、楽しい時代です。

    そんなノスタルジックな気分にさせてくれる、それが天狗舞。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年4月6日

  • カピバラ

    カピバラ

    12345 3.0

    ストックが無くなり急遽スーパーにて購入1500円ぐらい。
    どっしりした味わい。
    でも飲みやすい。
    塩辛とかとチビチビいきたい。
    ほかのシリーズも飲んでみたい。

    2022年4月1日

  • 青春の巨匠

    青春の巨匠

    12345 3.5

    黄色がかった色。旨口。米の味を感じつつしつこく無い。出汁を飲んでる感じ。刺身と。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月13日

  • genin

    genin

    12345 4.0

    天狗舞 しぼりたて 本醸造 生酒 65% 17度
    先ほどイオンで購入
    本醸造生酒は初めて。うん、辛口ですが飲みやすく食中酒にはいい感じです~

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年2月26日

  • まひろ

    まひろ

    12345 5.0

    天狗舞ってこんなきらびやかな日本酒作れるって知らなかった😅

    2022年2月24日

  • まのん

    まのん

    天狗舞
    山廃 純米
    加賀屋オリジナル
    精米歩合 60%
    アルコール分 16度

    ぬる燗、熱燗でいただきました。
    山廃ならではのしっかりした味わい深さ。
    常温より熱燗が好きでした。
    旨みが引き立つ燗酒です。

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年2月19日

  • yn_pon

    yn_pon

    20211103

    2022年2月12日

  • THEKIROU

    THEKIROU

    12345 3.0

    しっかりした味
    古きタイプだが、熱燗にしておいしい。

    雑味、酸味、苦味もあるがアルコールもしっかり。

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2022年1月24日

  • 日本酒太郎右衛門景義

    日本酒太郎右衛門景義

    12345 4.0

    石川県より天狗舞COMON特別純米です⭐
    抜栓すると、あっさりと昔ながらの日本酒の香りがあります。
    酒色は琥珀色ですね。
    今回は飲み頃が裏面にあったので従ってみました⭐

    まずはグラスで⭐
    酸味と辛味があっさりと口に入ってきますが、クセは無く飲みやすいです❗️キレが良く食事を邪魔しない、正に特別な日に飲むというより、毎日の晩酌に丁度良い飲み飽きしないテイストです⭐

    次に陶器で❗️
    辛味はなりをひそめ、米の甘味と酸味、呑み心地がまろやかになり、呑み応えがグラスに比べ出てきます。

    今日は唐揚げなので、グラスの方が食は進みますが、生魚等なら陶器かなと思いました⭐

    クラシックタイプのお酒は久々でしたが、満足度の高いお酒でした❗️

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年1月2日

  • whiskytanuki

    whiskytanuki

    12345 3.5

    天狗舞 山廃にごり酒
    記録用

    酒の種類 山廃

    2021年12月30日