1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 手取川 (てどりがわ)   ≫  
  5. 25ページ目

手取川のクチコミ・評価

  • らうつま

    らうつま

    4.0

    新酒の爽やかな香りと滑らかで深みのある味わい
    スッキリしていて後味のキレ良し

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年1月2日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    5.0

    ことよろです
    これやべぇです

    2023年1月1日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.0

    手取川 冬 純米 辛口
     手取川の四季シリーズの冬バージョン。
     控えめながら華やかな香り。すっきりした口当たりから仄かな甘旨味。嫌味なく綺麗にきれる後味。「辛口」という程辛いわけではなく、「透明感がある綺麗な酒」という感じの美味しい酒だと思います。

    2022年12月22日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.5

    月曜スタート今宵は手取川 純米にごり酒
    白寿
    開栓しての立ち上がりは大人しめ

    ミルキーな吟醸香
    チリチリシュワシュワガス感高し!

    ジューシーな搾りたての旨味が広がる
    爽やかな甘味と瑞々しい酸味

    アフターの苦渋感が心地好くさっぱりとした飲み心地
    正に大人のカルピスソーダ
    これは杯が進む!

    2022年12月19日

  • 金たぬき

    金たぬき

    4.0

    にごり。スマートな味でバランスいい!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年12月18日

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.5

    手取川 秋 純米 辛口
     季節はすっかり新酒の時期になりましたが、今更ながら手取川の秋酒をいただきました。
     ふわっとしたバナナ系の香り、優しい口当たりから薄らとした甘旨味。そこに酸味とアル感が強目に追いかけてきて、飲み込む時にはすっかり辛口酒の雰囲気。食中酒向きの酒だと思います。

    2022年12月13日

  • LSc53

    LSc53

    4.5

    手取川純米にごり酒白寿、これはおいしいですね〜。この時期おいしいにごり酒がたくさんありますが、個人的には今年のにごり酒の中でも上位のうまさです。注ぐとまず炭酸がシュワシュワで、上品な甘さはありますが全くくどくなくスッキリで杯がどんどん進みます。

    2022年12月12日

  • LSc53

    LSc53

    4.0

    手取川純米生原酒しぼりたて、名前だけで絶対うまいですね。搾りたてだけあってフレッシュ、フルーティーな飲み口から微かにガス感もありつつ濃い旨味もあり素晴らしいバランスです。この時期だけ、是非味わいたいお酒です。

    特定名称 特別純米

    原料米 その他

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月9日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.0

    手取川 純米 niji
    ふわっとした甘やかな香り。すっきりした口当たりから仄かな甘さと米の旨味。アル感なく綺麗にきれる後味。しっかりと味はありますが、すっきりしている食中酒向きの美味しい酒だと思います。

    2022年12月8日

  • なり

    なり

    4.5

    手取川 純米にごり酒 白寿。
    爽やかな清涼感とピチピチシュワシュワ
    酵母が生きてる感じが堪らなく素敵です。
    大人のカルピスってやつですね。
    少しドライかなって感じもしますが
    甘すぎず軽すぎず酸味程々で
    この手取川もまた飲みやすいので
    一升瓶すぐ空きそうです。
    廣戸川にごりは来年にでいいやと思えた
    この出会いに感謝。

    2022年12月7日