石川 / 吉田酒造店
4.11
レビュー数: 917
最近よく行く酒屋でこれめっちゃ旨いで!と言われて、超期待。旨いは人それぞれながら、自分の好みではなかったかな。かなり薄味で、余り色が見えなかった。でも甘さ控えめ、軽め、食中酒として良いと思う。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2023年6月18日
2023/06/15 八兆屋 駅の蔵 金沢駅店 手取川 酒魂 純米吟醸 加賀藩
2023年6月17日
純米大吟醸 kasumi 甘過ぎず、爽やかなキレで、微炭酸、低アル そりゃ旨いに決まってる
2023年6月10日
hoshi さすが大吟醸! 上太香は控えめながら美味しそうで、口に含んだ時のフローラル系の香りの広がりが良い、なのに、後半結構ピリリと辛口、ながらフローラルフルーティな余韻で辛口感はそんなにない。 上品だなあ。 私は+5はあると思うけど、まああてにはならない笑 追記:米の旨味もちゃんとある フルーティ、フローラル、旨味、キレ の要素が全て入っていてバランスも良いという意味で秀逸 私がフローラルがあまり得意じゃないだけ @杉玉
特定名称 大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年6月6日
2023 0530 ☆☆☆☆☆ 手取川(てどりがわ) あらばしり 大吟醸 生酒 精米歩合 45% 吉田酒造店 石川県 白山市
酒の種類 生酒
2023年5月31日
手取川/純米吟醸/生原酒/石川門 はじめて石川門を頂きました。さすが手取川安定感抜群です。
2023年5月30日
辛口の良酒です。 苦味も旨味もスッキリしています。 海の幸と合わせたいですね。 千曲市の酒店で購入
2023年5月15日
手取川 あらばしり大吟醸生酒 やや辛口だが旨味も感じられて美味しく飲めた。スッキリ飲み易いお酒でした。
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
石川門 あまうまー。ちょいからさん。うまし。
特定名称 純米吟醸
原料米 石川門
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2023年5月13日
手取川 石川門 純米吟醸 生原酒 開栓と共に穏やかな青林檎な吟醸香。口いっぱいに爽やかな甘旨味がパーっと広がって、ガス感と爽やかな酸&辛でキレる。 数日経って更に甘旨味のバランスが抜群〜😁 こちら食中でも単体でもバッチリな甘旨口な一本です〜😆
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年5月10日