日本酒への目覚めは1995年3月、卒業祝いにと新潟出身の後輩から頂いた八海山大吟醸との出会い。50代の今は純米酒を基軸に①淡麗辛口系②生酛系③旨口キレ系を好んで選択しがちの中、新たな気づきや出会いを楽しんでいます。ここでは開栓直後の感想を主に述べています。 5.0=永世名人、4.5以上=名人、4.0以上=達人、3.5以上=非凡、3.0以上=守備範囲内、2.9以下=好みの番外地
豊香 / 長野
2025
4/5
2025.4.4 今年の49本目は千歳の酒屋で購入した長野・・
笹正宗 / 福島
2025.4.4 今年の48本目は千歳の酒屋で購入した福島・・
大信州 / 長野
4/2
2025.3.29 今年の47本目は恵庭市の酒屋さんで購入・・
まる田 / 北海道
3/30
2025.3.28 今年の46本目は岩見沢の親戚からお土産・・
青煌 / 山梨
3/25
2025.3.23 今年の45本目は砂川市の酒屋さんで購入・・
銀盤 / 富山
3/23
2025.3.19 今年の44本目は苫小牧の酒屋で購入した・・
麒麟山 / 新潟
3/20
2025.3.19 今年の43本目は苫小牧の酒屋で購入した・・
あびら川 / 北海道
2025.3.16 今年の42本目は北海道安平町の地酒のお・・
醸し人九平次 / 愛知
3/13
2025.3.8 今年の41本目は小樽の酒屋で購入した愛媛・・
石鎚 / 愛媛
3/12
2025.3.8 今年の40本目は小樽の酒屋で購入した愛媛・・
吾有事 / 山形
3/10
2025.3.8 今年の39本目は小樽の酒屋で購入した山形・・
久保田 / 新潟
3/9
2025.3.4 今年の38本目は恵庭にある酒屋で購入した・・
角右衛門 / 秋田
3/7
2025.3.3 今年の37本目は恵庭にある酒屋で購入した・・
豊盃 / 青森
3/5
2025.2.28 今年の36本目は砂川市の酒屋さんで購入・・
孝の司 / 愛知
3/2
2025.2.28 今年の35本目は札幌すすきのCOCON・・
御湖鶴 / 長野
3/1
2025.2.26 今年の34本目は長野県諏訪市にある蔵元・・
大雪渓 / 長野
2/28
2025.2.25 今年の33本目は北安曇郡池田町にある蔵・・
ろく/枡一市村酒造
2/27
2025.2.25 今年の32本目は長野県小布施町にある蔵・・
鴻山 / 長野
碧猗軒/枡一市村酒造
2025.2.25 今年の31本目は長野県小布施町にある蔵・・
白金 / 長野
2025.2.25 今年の30本目は長野県小布施町にある蔵・・
州 / 長野
2025.2.25 今年の29本目は長野県小布施町にある蔵・・
2/25
2025.2.23 今年の28本目は長野県諏訪市にある蔵元・・
2025223 今年の27本目は北安曇郡池田町にある蔵元で・・
SQUARE ONE(スクウェア・ワン) / 長野
2/24
2025.2.21 今年の26本目は長野県小布施町にある蔵・・
2025.2.21 今年の25本目は長野県諏訪市にある蔵元・・
上川大雪 / 北海道
2/22
2025.2.20 今年の24本目は、今回のお酒の酒米を生・・
射美 / 岐阜
2025.2.19 今年の23本目は、長兄が我が家のお酒好・・
2025.2.16 今年の22本目は北安曇郡池田町にある蔵・・
2025.2.15 今年の21本目は北安曇郡池田町にある蔵・・
もっと見る