98%宅飲み。 2%は温泉で。 ほぼ四合瓶専門。 コスパって言葉が嫌い。 転売ヤーはもっと嫌い。 真面目に働きましょう。
谷泉 / 石川
2025
4/15
吉田酒造の力を借りて鶴野兄妹で復活させた谷泉の純米生。 オ・・
千徳 / 宮崎
4/14
お土産に頂いた千徳の190ml缶。 思ったよりも綺麗な印象・・
宮寒梅 / 宮城
4/12
一口めを含んで思わず「旨!」と。 宮城県限定の純米大吟醸斗・・
楽器正宗 / 福島
4/11
楽器正宗の純米酒FUZZY GREENを開栓。 なるほど…・・
仙禽 / 栃木
4/9
そろそろシーズンなので仙禽のさくらOhanamiを開栓。 ・・
あべ / 新潟
4/5
福島の野地温泉へ。旅のお供はあべの純米大吟醸。 優しい甘み・・
Ohmine (大嶺) / 山口
4/2
4月の一本めは大嶺の花見用🌸100ml。 山田錦の純米で、・・
信州亀齢 / 長野
3/31
決算などでバタバタした三月の最後は信州亀齢の山恵錦の生。 ・・
赤武 / 岩手
3/29
AKABUの酒未来を購入。酒未来は以前に栄光富士のものを呑ん・・
ソガペールエフィス / 長野
3/27
今年三本めのソガペールエフィスはトロワ。ラベルにある「辛口に・・
3/26
美味い酒は何度呑んでも…ということで、宮寒梅の山田錦純米大吟・・
総乃寒菊 / 千葉
3/22
寒菊の新作壽限無純米大吟醸。福岡の酒米だそうです、壽限無。開・・
FOMALHAUT / 新潟
3/17
貴醸酒のなかではダントツでお気に入りのフォーマルハウト。陽乃・・
3/16
宮寒梅の季節酒のなかでも一番好きなスプリングタイム…というか・・
3/13
例年よりも余韻の辛みが強めな宮寒梅純米大吟醸。 柔らかな甘・・
十六代九郎右衛門 / 長野
3/8
岡崎酒造で信州亀齢の真里ラベルを購入したのち、その足で鹿教湯・・
亀泉 / 高知
3/3
3月の一本めは亀泉の純米吟醸cel24土佐うらら。 広島産・・
2/28
メチャクチャ忙しかった二月の最後はソガペールエフィスのイリヤ・・
町田酒造 / 群馬
2/26
長野の酒が続いたので、群馬は町田酒造の美山錦の特別純米。 ・・
亀の海 / 長野
2/21
まだ寒い🥶…というか冷たい季節ですが、土屋酒造の亀の海は春う・・
山三 / 長野
2/18
年明けに長野の温泉に行ってから、信州産の酒ばかり飲んでますが・・
2/17
皆さん開栓しているのでぼくもと思い、今年最初のソガペールエフ・・
2/13
お祝いのコメントをくださった皆さん、ありがとうございました😭・・
金雀 / 山口
2/11
400レビューめは、堀江酒場が有機栽培で育てた山田錦を醸した・・
清嘹 / 群馬
2/7
町田酒造が好きなもんで、地元群馬で流通しているという清嘹の本・・
2/1
二月の一本めは信州亀齢の純米吟醸ひとごこち。 生だけにフル・・
1/30
今年も無事に宮寒梅の自家栽培の山田錦純米大吟醸を入手。 百・・
1/28
一年ちょいぶりの金雀の純米吟醸生。 芳醇でやや濃厚な甘み・・
1/24
今年も町田酒造の五百万石の限定にごりを入手。 開栓すると泡・・
1/22
今年も誕生日はヘキサゴンをお供に熱海で温泉♨️ 山田錦を使・・
もっと見る