日本酒は幅が広く、奥が深く。どんな日本酒も「旨い」と楽しめる、入り口に立ったばかりの愛飲家です。 蔵をお訪ねし作り手の方とお会いしたり、百貨店の直売で蔵元の方とお話しすると、あっという間にファンになってしまいます。 どちらかと言うと、吟醸や大吟醸より、磨き少なめの純米酒が好みです。
相模灘 / 神奈川
2024
5/4
相模灘 純米吟醸雄町無濾過生酒50% ふっと・・
文佳人 / 高知
4/25
文佳人 辛口純米酒55% 爽やか系のフル・・
七田 / 佐賀
4/15
七田 無濾過生七田の心山田穂75% なんと爽やか・・
宗玄 / 石川
4/6
宗玄 能登乃國純米山田錦65% すっかり常備酒・・
萩の鶴 / 宮城
4/1
萩の鶴 辛口特別純米60% まず軽く甘み、そし・・
栄光冨士 / 山形
3/16
栄光富士 新喜粋無濾過純米生原酒70% 開栓すると・・
翠玉 / 秋田
2/4
翠玉 特別純米無濾過生55% 開栓したては強い・・
秀鳳 / 山形
1/25
秀鳳 純米大吟醸豊穣感謝祭生原酒45% 甘・・
来福 / 茨城
2023
12/15
来福 純米生酛造り60% 辛すぎない辛みが口中・・
ちえびじん / 大分
12/1
ちえびじん 純米70% きっとこのお酒は私の・・
蓬莱泉 / 愛知
10/20
蓬莱泉 純米BLACK65% さっぱりとした一・・
9/30
宗玄 能登乃国純米65%隧道蔵1年半貯蔵 酸味に生っぽ・・
二兎 / 愛知
9/27
二兎 純米吟醸備前雄町五十五火55% 「二兎追う・・
まるいし / 愛知
8/6
まるいし 純米限定無濾過生原酒70% ねっとりと・・
ヤマサン正宗 / 島根
7/27
ヤマサン正宗 青ラベル純米9号酵母五百万石70% 軽やか・・
楯野川 / 山形
7/23
盾野川 清流純米大吟醸50% とっても綺麗で素・・
美寿々 / 長野
7/19
みすず 特別純米無濾過生原酒59% 違和感が見・・
7/3
七田 純米七割五分磨き春陽 さっと酸味、辛み、甘み、旨・・
SENSATION / 滋賀
6/18
笑四季SENSATION White Gen9生50% ・・
敷嶋 / 愛知
6/14
敷嶋 特別純米無濾過生原酒60% 特徴ある苦み、・・
福祝 / 千葉
5/26
福祝 中汲み純米無濾過生原酒55% 甘い香・・
赤武 / 岩手
5/6
赤武 純米60% 透明感、白桃のようなほのかな甘味、 ・・
白木久 / 京都
4/24
白木久 BlackLabelヒトツビ vibrant純米無濾・・
京の春 / 京都
4/18
京の春 生酛特別純米65% スキッとした・・
弥栄鶴 / 京都
弥栄鶴 祝蔵舞生酒74% 開栓するとぽんと・・
吉野山 / 京都
4/8
吉野山 特別純米60% 常温は口当たりよく・・
楽器正宗 / 福島
楽器正宗 純醸無濾過無加水66% こういうお酒・・
日日 / 京都
3/10
日日 山田錦 ごく自然な発泡感。 すうっと潔い清涼感。 ・・
2/2
宗玄 純米石川門65% 昨年の4月のお酒を9・・
ロ万 / 福島
2/1
ロ万 純米吟醸五百万石/夢の香/ヒメノモチ55% ・・
もっと見る