ムロゲンが好みですので基本は家呑みです。 初日から3日目迄の変化を楽しんでいます。 現在のNo.1は、佐渡の至です!
美寿々 / 長野
2019
7/8
七夕に似合う星のラベル。 柑橘系のフルーティな香りから、爽・・
風の森 / 奈良
6/30
愛山の純米が買えずに大吟醸に。 開栓からシュポンと香りがす・・
赤武 / 岩手
6/9
夏がすみ 赤武らしい香りと酸味 その後の旨味に辛みでスッ・・
旦(DAN) / 山梨
6/2
お隣山梨県の旦です。 酒造所の前をオープンで流すので、偶に・・
仙禽 / 栃木
5/12
モダン仙禽の雄町でございます。 やっぱりモダンは、仙禽らし・・
亜麻猫 / 秋田
4/29
十年目の亜麻猫です。 やっぱり新政、どっぷり新政 酸味の・・
開運 / 静岡
4/26
香り、うま甘味が来てから、スッと辛味が押し寄せて スッキリ・・
five(五) / 山口
4/20
白麹 米の甘みと酸味が効いて旨いですよ! 辛味もスッキリ・・
会津娘 / 福島
4/7
雪どけの霞みの様な、うすにごり。 香り控えめ微発泡。優しい・・
桜吹雪 / 広島
3/24
春限定酒 華やかな甘い香り。 上品な甘味とフレッシュな旨・・
町田酒造 / 群馬
3/19
これは旨いです! 香りはマスカットからメロン系ですが、 ・・
出雲富士 / 島根
3/17
新酒のフレッシュな香り。 柑橘系の含み香。米の旨味の後に強・・
五十嵐 / 埼玉
3/2
正月用に入手していた新酒ですが、今頃の開栓になってしまいまし・・
笑四季 / 滋賀
2/24
竹島榮三郎 越神楽 笑四季らしい酸味と甘みのあとで、 ち・・
山形正宗 / 山形
1/29
優しい香りとほのかな甘さ。 薄濁りだけどくどくないです! ・・
雁木 / 山口
1/25
今年もこの季節がやってきました。 シュワシュワー プシュ・・
来福 / 茨城
1/19
毎年楽しみにしている「なかま」です。 その名の通りに仲間で・・
田中六五 / 福岡
1/6
誕生日の祝いに息子夫婦にもらった 久し振りの田中六五の生 ・・
百十郎 / 岐阜
1/1
ラベルも新春らしく。 百十郎キュベジャポン紅 (何かを始・・
流輝 / 群馬
果実の香り。 微発泡おりがらみ。 優しい口当たり。パイナ・・
2018
12/31
穏やかな吟醸香。 口に含むと、甘酸っぱさが広がり、 喉に・・
SENSATION / 滋賀
12/29
スッキリした香り、スーと入ってきます。 呑み口も香りと同じ・・
鍋島 / 佐賀
12/24
大好きな酒米の五百万石 メロンの様な甘い含み香。 甘味と・・
12/22
黒ラベル 初槽限定おりがらみ ブドウ系の香りで含みもフル・・
繁桝 / 福岡
12/15
レトロなラベル それと打って変わってフルーティ。舌にピリッ・・
村祐 / 新潟
12/13
パイナップルフレバーのグレープ風味。 甘ーいいですが、これ・・
ロ万 / 福島
12/2
かすみロ万を半年寝かせた、しもふりロ万。 メロンの様なジュ・・
12/1
秋あがり 赤とんぼです。 香りは仙禽ですねー 酸味が少々・・
農口尚彦研究所 / 石川
11/23
山廃の純米無濾過生です。 淡い柑橘系に違わない山廃の酸の強・・
手取川 / 石川
10/20
珍しくアル添ですが果樹感たっぷりで、 米の旨味が広がります・・
もっと見る