スマホに残していた記録(メモ)がスマホの買い替えで消えたので、過去の記録も含めて何を飲んだかの備忘メモ代わりに感想をアップします。 基本的に刺身をおかずの中心にした晩ご飯の食中酒としての評価ですので、甘めのお酒への評価は辛くなっています。
出羽桜 / 山形
2024
9/1
出羽桜 蔵涼み 特別本醸造 精米歩合55% 日本酒度 酸度 ・・
三千櫻 / 北海道
8/31
三千櫻_純米酒R RICH TASTE 麹:五百万石/掛:岐・・
栄光冨士 / 山形
8/30
栄光冨士 純米酒 生酒 なまいき 国産米 精米歩合70% 日・・
8/29
三千櫻 純米酒 エゾモモンガ 北海道産米 精米歩合65% ・・
8/28
三千櫻 純米吟醸 シマエナガ 北海道産米 精米歩合55% ・・
熊正宗 / 山形
8/27
熊正宗 大吟醸にごり 生酒 精米歩合50% 蔵・・
十四代 / 山形
8/26
十四代 純米大吟醸 別撰諸白 兵庫県特A地区山田錦 精米歩合・・
写楽(冩樂) / 福島
冩樂 純米吟醸 一回火入れ 會津美里町産五百万石 精米歩合5・・
菱湖 / 新潟
8/25
菱湖 純米吟醸 無濾過生 出羽燦々 精米歩合60% 日本酒度・・
羽陽男山 / 山形
8/24
羽陽男山 つららぎ 吟醸 生酒 美山錦 精米歩合55% 日本・・
8/23
羽陽男山 つららぎ 山形吟醸 冷用酒 美山錦 精米歩合55%・・
上喜元 / 山形
8/22
上喜元 純米吟醸 雄町50 精米歩合50% 自社酵母 日本酒・・
大山 / 山形
8/21
大山 本醸造生酒 精米歩合65% 日本酒度+7.5-8.5・・
紺屋 / 福岡
8/19
紺屋 純米酒 精米歩合70% 日本酒+1.0 古い記録・・
羽根屋 / 富山
8/18
羽根屋 純米大吟醸50 翼 生酒 富山県産五百万石 精米歩合・・
金寶自然酒 / 福島
8/17
鳳金寶 特別純米 特撰自然酒 夢の香/豊錦 精米歩合60% ・・
みむろ杉 / 奈良
8/16
三諸杉 夏純 地元流通酒 原酒 山田錦 精米歩合65% アル・・
鷹乃学習 / 新潟
8/15
鷹乃学習 タカスナワチワザヲナラウ 氷温熟成 純米吟醸 越淡・・
勇魚 / 和歌山
8/14
勇魚 本醸造 精米歩合70% GWに南紀に旅行した際、・・
新定 -SHINJO- / 兵庫
8/13
新定 純米無濾過原酒 火入れ 加東市新定地区産山田錦 精米歩・・
松竹梅 / 京都
8/12
松竹梅 天 飲みごたえ辛口 普通酒 日本酒度+4 酸度1.4・・
久住千羽鶴 / 大分
8/11
久住千羽鶴 純米酒 あきげしき 精米歩合65% 日本酒度+0・・
佐渡金山 / 新潟
8/10
佐渡金山 特別本醸造 純金箔入 五百万石 精米歩合60% 日・・
司牡丹 / 高知
8/9
司牡丹 超辛口特別純米酒 古い記録ですみません、備忘メ・・
四万十川 / 高知
四万十川 純米吟醸 土佐淡麗仕込み 山田錦 精米歩合60% ・・
泉川 / 福島
8/7
泉川 純米吟醸 五百万石 精米歩合55% 日本酒度+3 ・・
ちえびじん / 大分
8/6
ちえびじん 純米酒 一度火入れ 麹山田錦 掛ヒノヒカリ 精米・・
苗加屋 / 富山
8/5
苗加屋 特別純米 雄山錦 無濾過生原酒 精米歩合55% 日本・・
丹沢山 / 神奈川
8/4
丹沢山 純米酒 吟醸造り 若水/美山錦 精米歩合55% ・・
箱根街道 / 神奈川
箱根街道 純米 美山錦 精米歩合60% 日本酒度+8 ・・
もっと見る