2018.1月唎酒師 とはいえ、お酒の説明ヘタですが。。。 このサイトは自分用で、出会った記念と次に飲みたいかどうかの判断のためなのでお許しください ☆×2.5以下:再会しなくていい。 ☆×3:再会したら挨拶する程度 ☆×3.5:再会したら飲んでもいい ☆×4:またお会いしましょう! ☆×4.5:もっと一緒に過ごしたい! ☆5:この奇跡に感謝します
正雪 / 静岡
2018
7/16
正雪 愛山 純米吟醸 味だけなら3.7 コストバランス・・
龍神 / 群馬
7/14
龍神 純米X 3.7 麹の味 杜氏及川よりすっきりな感じ
東薫 / 千葉
杜氏及川 純米大吟醸 3.7 独特の麹の味 アル度が高め・・
十四代 / 山形
十四代 中取り純米吟醸 播州愛山 3.8 十四代にしては・・
而今 / 三重
7/13
而今 純米吟醸 八反錦火入れ 3.8 而今は私にとって・・
三井の寿 / 福岡
三井の寿 夏純米にごり チカーラ 3.8 以前、・・
天青 / 神奈川
天青 純米吟醸 千鋒 3.5 アル度14度でさっぱりで軽・・
磐城壽 / 福島
7/11
磐城寿 純米吟醸 夏吟 ほんのり甘の麹とかすかに梨系の香り・・
高砂 / 静岡
7/7
高砂 純米吟醸 三郷錦 生原酒 3.3 甘系の香り高く、ア・・
不動 / 千葉
7/5
不動の試飲をいただく 黄色ラベル 3.5 “ふさこがね・・
花の舞 / 静岡
5/8
花の舞純米大吟醸限定酒 父が酒造で購入した限定酒1升540・・
澪 / 兵庫
4/6
澪 軽い、飲んだ後にちょうどいい甘軽い美味さ でも5%・・
さくらいろ / 新潟
純米にごり酒さくらいろ 花見にピッタリな雰囲気!ということ・・
七本鎗 / 滋賀
4/1
七本槍 純米 3.7 おいしいよ アタック旨味とキ・・
春霞 / 秋田
春霞 3.4 甘苦い 一口目は美味しいけど苦味が溜ま・・
ゆきの美人 / 秋田
ゆきの美人 純米 3.7 ほのかにバター系の香り 甘さ・・
蔵王 / 宮城
蔵王 柔らかい乳酸系の香り ほのかな甘みのある純米酒の味・・
桂泉 / 宮城
桂泉特別純米酒【こんこん】 味の記憶がないけど、3.7とメ・・
田林 / 宮城
3/30
田林 美山錦 特別純米生原酒 3.7 りんご系のジュー・・
羽陽男山 / 山形
羽陽男山 特別純米 3.8 米の旨味と酸味と乳酸系のま・・
日輪田 / 宮城
3/23
日輪田 山廃純米 五百万石 いちごの綿菓子のような香り ・・
栗駒山 / 宮城
3/20
栗駒山 特別純米酒 3.8 フルーティだけどすっきり・・
麒麟山 / 新潟
3/8
きりんざん ぽたりぽたり 越淡麗 純米吟醸生原酒 3.6・・
花泉 / 福島
花泉 特別純米酒 3.8 伯楽星よりりんごちっく 美味・・
ど辛 / 秋田
3/3
ど辛 純米 3.7 かすかに熟成香 色の黄味も強め 味は・・
春鹿 / 奈良
2/28
春鹿 さくら 上立香 麹とヨーグルト系乳酸の香りが弱めに ・・
菊姫 / 石川
2/20
菊姫純米酒 先一杯 3.8 爽やかうっすらセメダイン系の・・
MIYASAKA / 長野
みやさか 美山錦純米吟醸しぼりたて生 3.7 梨の香・・
甲子 / 千葉
2/17
甲子(きのえね)春酒香んばし 純米大吟醸生酒 3.7 試飲・・
富士錦 / 静岡
1/11
富士錦 純米吟醸 香りは強くなくて梨系のスッキリ甘い感じ・・
もっと見る