而今 / 三重
2023
12/19
香りが派手なわけではないが、而今らしい甘みが口の中でふうわり・・
神亀 / 埼玉
12/6
ワンカップでこのクオリティ。 埼玉に神亀があってよかった。・・
みむろ杉 / 奈良
2025
1/24
思ったより強めの炭酸。カルピスソーダみたい。
新政 / 秋田
1/11
含んでみると、杏、梅、シロップのような甘み。それらが複雑にお・・
山三 / 長野
2024
12/30
ちょいピリ、柑橘系の酸味、程よい甘さ。バランス良き。
江戸開城 / 東京
12/28
綺麗な酸の純米吟醸
今西 / 奈良
12/4
ラムネ風味
武勇 / 茨城
10/28
茨城の駅ナカにある地酒ショップにて購入。雄町ということもあっ・・
作 / 三重
8/9
微発泡というほど泡立ちはないが、南国フルーツの香りがしっかり・・
伯楽星 / 宮城
8/7
大好きな奈良美智さんのラベルということで購入。ラベルを眺めな・・
彩來 / 埼玉
7/23
酸味多めの夏酒だが、アルコール度数が16度あり、乳酸の旨味も・・
孝の司 / 愛知
7/8
低アル路線は最近あまり好みではなくなってきたのだけれども、こ・・
高千代 / 新潟
7/7
フルーティー。果実の甘み。
長瀞 / 埼玉
6/14
純米 直汲み 純米というスペックだが、それを感じさせないす・・
交酒 花風 / 秋田
6/12
本当にライチの香りがする。初めての味で脳が混乱している。
七賢 / 山梨
6/3
すっきりとした酸味と穏やかな香りと甘み。水の良さを感じる。こ・・
写楽(冩樂) / 福島
5/31
ラムネな写楽。おりが入っているから物足りなさはない。
天美 / 山口
5/30
前杜氏さん作のものですね。酒屋さんの冷蔵庫で発見しました。1・・
横山五十 / 長崎
フレッシュでジューシー。トロピカルな感じ。初日は硬いが2日目・・
荷札酒 / 新潟
5/14
荷札酒にしては強めの酸味。かといって、酸だけに終わるのではな・・
聖 / 群馬
5/10
ひとめぼれ 35%精白 高精白の綺麗な酒質のなかにもまろや・・
赤武 / 岩手
4/26
甘さと香りがふわっと広がり、スパッとキレる。コスパも最強。
黒松仙醸 / 長野
4/21
お初の銘柄。高精白由来のスッキリさに山恵錦のビターさ。含み香・・
奈良萬 / 福島
4/19
口開け直後はどっしりとした旨味にビターな香りが目立ったので、・・
望 / 栃木
4/13
望の中では1番好きな酒。プチプチ感と上品な甘みがたまらないや・・
咲耶美 / 群馬
3/23
天井まで栓が吹っ飛ぶ元気良さ。 炭酸強めでドライな印象があ・・
2/18
かなり楽しみにしていた一本目。開栓直後は、思ってたより酸味が・・
2/12
桃、梨、林檎、いろんな果実のミックスジュース
あべ / 新潟
2/4
あべらしい酸味の後に若い梨風味。思ったより炭酸強めでオリ多め・・
姿 / 栃木
1/31
濃密な葡萄の香り。度数の高さもあって膨らみある味わい。
もっと見る