彩來 / 埼玉
2021
7/23
初日は酸味が強めでありきたりな夏酒かなとおもったんですが、2・・
宮寒梅 / 宮城
7/16
上品なお味。 茶室で、生花を横に、上品なお豆腐一丁あれば半・・
七水 / 栃木
7/10
南国フルーツシロップ味。ただし酸味がキレをよくしてまっせ。 ・・
No.6 / 秋田
6/30
甘酸っぱいひと夏の思い出
あべ / 新潟
6/27
酸味と旨みのバランス良し。 さっぱり夏酒。
荷札酒 / 新潟
6/26
愛山しぼりたて。 純米大吟醸。このスペックは間違いない。 ・・
鏡山 / 埼玉
6/19
直汲みのフレッシュさに愛山の旨み。キレもよし。 間違いない・・
廣戸川 / 福島
6/18
なんというか、クラシックでモダン。決して今風ではなくて。 ・・
6/12
純米大吟醸の生酒。 これでいいんです。これがいいんです。 ・・
仙禽 / 栃木
6/9
かぶとむしといったらaikoですよねー。 しょーうがいー。・・
而今 / 三重
山田錦 火入れ 某酒屋の読み比べセットの中に入ってました。・・
総乃寒菊 / 千葉
6/6
上品な甘みとほのかな苦味。 美味しいです。 精米歩合高い・・
みむろ杉 / 奈良
6/5
低アル甘酸系の酒は最近食傷ぎみだったんですが、これは美味しい・・
6/4
とてもいいお酒だと思います。 華やかさとか派手さはないもの・・
天美 / 山口
5/30
モダンで清楚なスレンダー美女。 微炭酸にすっきり酸味が飲み・・
5/29
いつもの彩來の純米吟醸よりも酸味が強めで柑橘感強め。乳酸系の・・
信州亀齢 / 長野
5/27
素晴らしいバランス感。 酸味、旨み、甘み、どれもが主張しす・・
5/22
山田錦火入れ 甘さ、香り、酸味のバランスが素晴らしいです。・・
WAKAZE / 海外
5/19
フランスのお酒だそうな。 酸味主体の最近よくある酒で主張強・・
VEGA / 新潟
5/15
低アルで酸味たっぷりってここ最近よく出会う酒な気がする。でも・・
ピンクラベルが桃を思わせる甘味だったのが、こちらはマスカット・・
加茂錦 / 新潟
5/12
まさしくブリリアント。 お猪口いっぱいで幸せな気分に。腰を・・
山本 / 秋田
酸味と含み香が心地よい。火入れなのにジューシー。
高千代 / 新潟
5/4
ピンクのお酒。 見た目の通りロゼワインみたい。 柑橘系の・・
百春 / 岐阜
5/2
百春 純米吟醸直汲み生原酒 ガツンと生原酒。 香りは・・
安定の亀さん。 火入れの山田ということもあってどっしり。 ・・
津島屋 / 岐阜
4/30
不思議なお酒 開栓時蓋が飛びました。 低アルで柑橘系の香・・
4/28
あべ 純米吟醸 たかね錦 これは美味しいです。 口に・・
4/25
加茂錦 BRIIANCE 備前山田錦 口に含むと上品な香り・・
4/24
安定のイチゴミルク。食中酒としてもいけるニクいやつ。
もっと見る