まだまだ日本酒勉強中。 相当ワインばっかでしたが、日本酒にはまりました。 ようやく自分の好みが分かってきたかな。 美味しい日本酒に沢山出会いたい!
イセノナミ / 三重
2021
8/11
あんまり記憶が残っていないものの、とてーも旨い一本でした。奥・・
風の森 / 奈良
8/8
これ、もんのすごくバランスの良いヤツです。風の森らしい、お米・・
紀土 / 和歌山
8/4
紀土はほんとにコスパえぇです。とても旨い!餅を食べた時のよう・・
豊盃 / 青森
7/30
夏ブルー、2本目です!前回の印象とは違い、とても味わい深く感・・
北の勝 / 北海道
7/28
これまでほとんど北海道の日本酒は飲んで来なかったのでほぼ初か・・
みむろ杉 / 奈良
7/26
口に含んだ瞬間、濃厚・フルーティー・とろーり。期待通り旨いで・・
山形正宗 / 山形
7/25
夏酒ということで少し軽い感じかと思いきや、とってもしっかりし・・
7/22
油長酒造×葛城煙火「みんなで花火を打ち上げるお酒」、シリアル・・
七田 / 佐賀
7/21
以前いただいた七田(純米吟醸/生・無濾過/山田錦)とは全く違・・
亀の海 / 長野
7/20
一口飲んでみて、もんのすごくお米の風味を感じました。果実味豊・・
陸奥八仙 / 青森
7/17
今日は暑かったですね~!ってことで、陸奥八仙「夏どぶろっく ・・
醸し人九平次 / 愛知
7/16
これ、さらさらさるさらーっといけるヤツです。旨いです!フルー・・
7/14
連続で奈良酒。奈良といえば露葉風です!本来の日本酒らしい風味・・
7/12
あ~えぇですね~!安定の風の森!!全てのバランスが良くて旨い・・
7/8
久し振りの八仙!醸造アルコール添加の吟醸酒ですが、夏酒の水っ・・
ゆきの美人 / 秋田
7/3
ラグビー、アイルランド戦を見ながら。米の風味がとても良く、辛・・
和可娘 / 山口
7/1
この酒、店先に並ぶやいなやみなさんどんどん手にして行かれるの・・
みちのく山形のどぶろく / 山形
6/30
あんまり酸味のある日本酒は好きやないので、にごり酒を飲む機会・・
清泉川 / 山形
6/29
アルコール度が15.5%とのことだけど、結構キツイ感じの味わ・・
6/28
夏の夜空~!ラベルに蠍座がデザインされています。アルコール度・・
赤武 / 岩手
6/23
AKABUは久し振り。フルーティーさと米の風味がバランス良く・・
獅子吼 / 石川
6/22
石川県の酒は初投稿~!グラスに注いだら、ほんのり黄色…。今時・・
6/16
連続の亀の海!今日は「蝉しぐれ」です。香りを嗅いだ瞬間、一口・・
6/15
グラスに注いだら、ちょいオレンジ色っぽい感じがしました。とて・・
6/7
夏の酒っていうイメージを持って飲んだので、そのまんまそう感じ・・
鍋島 / 佐賀
6/6
連続の鍋島。すぃ~っと飲めてしまう、旨い一本です!和食と抜群・・
6/4
ちょい飲む時期が外れたかもですが、そんなの関係なく旨~いヤツ・・
作 / 三重
6/3
一瞬フルーティーな感じがするのですが、直ぐに米の味が非常に強・・
上喜元 / 山形
5/31
「2021 酒の酒田 日本酒オンラインツアー」に参加しました・・
5/27
風の森のCHALLENGE EDITION。いつもの風の森よ・・
もっと見る