1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 宗玄 (そうげん)   ≫  
  5. 34ページ目

宗玄のクチコミ・評価

  • Ryouma Itpu

    Ryouma Itpu

    3.5

    甘く無くて美味しいね。
    辛口ほしい人にはもってこい?
    でもそういう人に限って獺祭とか花浴陽とか而今飲むんだよなぁ

    2020年3月21日

  • ryo

    ryo

    2.5

    金沢土産のワンカップ。トンネル貯蔵しているらしい。酸味が強い。

    2020年3月21日

  • 優優

    優優

    4.5

    オキニの宗玄の濁り

    アルテンの炭酸飲料
    辛口でおいしい

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年3月7日

  • Sinn

    Sinn

    3.5

    ドロッドロのシュワ
    酒粕の香り
    瓶を傾けて、トントンしてやっと出てくる

    かなり危ないお酒と聞いていたので
    警戒して開けましたが
    たびすずめさんのレビュー通り
    ねろねろーとなんとも言えない感じでこぼれました
    待っていたらムーミンに出てくるニョロニョロが
    顔を出しそうな感じ

    余りのドロドロと酒粕感で
    後半はウィルキンソンで割って
    美味しく飲めました

    2020年3月6日

  • ひで

    ひで

    3.0

    初しぼり 純米生原酒 石川門

    かなり特徴的。

    特定名称 純米

    原料米 石川門

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年2月27日

  • yosykan

    yosykan

    3.5

    宗玄 生原酒 精米65% アルコール20度
    栓を抜いて3日目に旨さが分かってきました。
    ガツンとくる飲み口。香りより旨味なのかな。
    本来の酒造りのまんま絞るとこうなる、そんな酒でした。

    特定名称 吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 原酒

    2020年2月26日

  • 後半記憶が無い

    後半記憶が無い

    3.5

    新酒しぼりたて 生原酒

    アルコール度数19度、濃い酒好きの私としては期待が持てる。
    お店もお勧めの1本だったし。
    ・・・口に含んですぐに感じたのは、玉川のしぼりたて生原酒!
    うまく言えないが、青い!草のような感じ。アル添のしぼりたてってこんな感じなのかなぁ~
    あ、あとしっかり甘いです。

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年2月24日

  • Sinn

    Sinn

    4.5

    上立香はマジックインキ
    含み香は青リンゴ、新録の葉
    米の旨み、甘みが暴れます
    アルコール感からスパっときれ

    2月、酒屋さんで一本だけ
    ひょっこり隠れてました

    2020年2月19日

  • たびすずめ

    たびすずめ

    4.5

    今日は気合いを入れて
    宗玄の山田錦純米にごり生原酒を
    開ける事に(^_^)

    美味しいけど、
    かなり開けるのが危ないから、
    4合瓶にしたら?って
    酒屋さんに勧められたのですが、
    一度はチャレンジしてみたかったので、
    一升瓶をゲットしたのです(^_^)

    レマコムの温度も
    いつもより低めに設定して保管。

    さぁ♪
    今日こそ!オープン(^O^)

    関西のお家には必ずある、
    モロゾフのプリンカップ、
    たこ焼きピック、ビニール袋、ボールを準備。

    まず、ピックでキャップの穴に穴を開ける。

    ん?あれ?

    プシュっていうくらいなんやけど(^_^;)

    こわごわ、開けにかかる。
    詮を開けたら、ドロドロドロドロー。
    溢れ出たものの、爆発はせずに無事開栓(^_-)

    ようやく落ち着いて、香りを嗅いでみる。
    酒粕の香りですね。

    見た目はドロドロで、
    とろろ?生クリーム?な感じですw
    口に含むとピリッと酸味と旨み。


    濃厚な
    何だろう?

    大人のチチヤスヨーグルト?(^∇^)

    濃厚ですが、
    甘過ぎずも、くどくも、重くも無く。
    とても美味しいです(^_^)

    楽しいお酒が飲めて良かったです♪

    いろいろチャレンジしていきたいなと
    思いました(^_^)

    宗玄 山田錦純米にごり生原酒

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年2月18日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    5.0

    宗玄 新酒しぼりたて 生原酒 上撰(普通酒)
    しぼりたて生原酒と言うことでアルコール度数19〜20度と高いのですが、濃厚な甘さを強く感じるため、他のアルコール度数15度程度の日本酒より口当たりもよく飲みやすく感じました。
    アルコール感も感じますが、甘さのイメージが強めです。
    今まで飲んだ甘めの日本酒の中では結構上位に入る甘さだと思います。
    自分の好み的には文句なしで5点です。(5.5点くらい付けたい)

    特定名称 普通酒

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2020年2月8日