1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 宗玄 (そうげん)   ≫  
  5. 32ページ目

宗玄のクチコミ・評価

  • wdmstr

    wdmstr

    4.0

    生酒でありながら香りは穏やかにキリッと。口に含むとややねっとりした甘味が口腔内から鼻に抜け、間髪いれずに舌の上をキリリとした辛口の刺激が広がります!
    宗玄の男らしさと、導入の華やかさを味わえて大満足でした。

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+2

    2020年7月23日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.0

    呑みたかった宗玄
    そして酒米の石川門
    一口で好きになりました
    林檎系ですけど丸みある酸から旨みある苦味
    余韻のある清涼感でキレていく

    求めていると好みが寄ってきますよね
    魚に合わせると突如甘みある透明感が如実に
    そして地元のホヤ、マリアージュに涙




    2020年7月14日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    5.0

    宗玄 特別純米酒 純酔無垢。名前通りに純粋に旨い。べたつかない軽やかな口当たり。それに反するような自然かつ十分な甘みと旨味。すっとキレる後味。特出すべきはあらゆる肴に合う。辛味があってもOK。甘みのあるつまみと合わせると隠れてた雑味や苦みが爽やかさになり、辛味はキレで流す。これは凄い。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月27日

  • Yoshinori  Kawamura

    Yoshinori Kawamura

    4.0

    宗玄 純米生酒

    芳香はメロンかな?
    旨味以外はあっさり。
    後味は、下に微かに苦味。

    兵庫県産山田錦100%
    精米歩合:55%

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2020年6月26日

  • 稲毛キッド

    稲毛キッド

    3.5

    夏酒のようなビジュアルだけど、飲むと決して爽やかさを売りにするタイプではなく、米の旨味が広がる王道タイプだとわかる。

    香りはさりげなく控えめな吟醸香。

    とても整った酒だなと思うけど、純吟で四合瓶で、2,000円をゆうに超える価格設定がちょっとひっかかるかな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月22日

  • Sinn

    Sinn

    5.0

    香りは桃、竹林
    真骨頂は旨味の乗り
    満席です
    旨味の乗船拒否や!

    やっぱおいしい
    今まで飲んだ84銘柄の中では一番好きですわ

    2020年6月4日

  • たけ

    たけ

    3.5

    宗玄の純米雄町、無濾過生原酒です。
    雄町の旨味がよく滲み出ている感じです。
    クセのある旨味ではなく、ふっくらとしたお米の
    甘みを感じる事ができますね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月2日

  • たびすずめ

    たびすずめ

    4.5

    まずは雪冷えでいただく。

    詮を開けるとポンと良い音♪
    薄いセメダインのような香りの後にリンゴ。
    口に含むとトロリと舌先に甘味酸味を感じ、
    続いてじわぁと辛味。
    気持ち良くキレて旨辛い(^-^)/

    疲れたら。
    やっぱりこういうお酒が沁みるなぁ(*´ー`*)

    そして、
    ぬる燗にしてみました(^_^)
    糠みたいな香り。
    ビリビリっとして
    酸味がキューと気持ち良い。
    とても美味しいです。

    以前飲んだ精米歩合65とどうちゃうのか?
    思い出せない(T_T)
    こちらの方がさっぱり?
    スッキリしているような?(^_^;)


    宗玄 純米山田錦 無濾過生原酒(精米歩合55%)
    (一升瓶 税込3,850円)


    ベビーコーンをソテーしてみたよ♪
    アテに最高。
    後、チキンナゲットをチン!

    ちょっと手抜きかもですが、
    たまには?ねーw

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年5月21日

  • たびすずめ

    たびすずめ

    4.0

    詮を開けると薄いソーダのような香り。

    口に含むと舌先に酸味を感じ、
    続いて苦味がバン!
    じわりと旨甘味がこっくりと。
    旨辛いねー(^o^)

    日本酒度的には+2だから、
    そんなに辛くないんだけど。

    でも辛さが引き立ってて、
    キリっと感じます。

    毎日の晩酌に最高な1本です。

    とても美味しいです(^_^)

    宗玄 特別本醸造 漲(ちょう)
    (一升瓶 税込2,420円)


    久しぶりに食べたくなって。
    ゴーヤチャンプルーを作ったよ♪
    美味しー(^_^)

    あ!
    やっぱり苦いの好きなんやって
    改めて気付いたりするw


    そうそう!
    今日はゴーヤの日(5/8)♪

    特定名称 特別本醸造

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年5月8日

  • Y-Kaz

    Y-Kaz

    3.0

    甘口、フルティーな感じですか。
    呑みやすいお酒です。

    2020年5月5日