1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 静岡の日本酒   ≫  
  4. 初亀 (はつかめ)   ≫  
  5. 23ページ目

初亀のクチコミ・評価

  • へべれけ燗太郎

    へべれけ燗太郎

    3.5

    山田錦のひやおろし。
    酒屋で磯自慢と迷ったあげくチョイス、おだやか系の静岡吟醸です。

    呑み口はおだやかで大人しい。
    目立つクセはなく、メロン香もない。
    甘みは淡くたおやかで、ほのかに柑橘系のほろ苦い酸で切れます。

    白身のお造りと合いますね。
    写楽や紀土がお好きな方にはオススメ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年11月11日

  • のんすけ

    のんすけ

    4.5

    山田錦等外米を使用したコスパ酒。等外米の為、名乗れないが、純吟クラス。
    価格は一升瓶で2310円【税込】扱いは普通酒です★


    ボルドーグラス
    香り立ちは控えめ。米粒の小さな等外米故か?
    口に含んでみます。
    めっちゃ‼️マスクメロン!さわーーーっと口中に上品で芳醇な香りが広がります。っが、それも束の間、爽やかな酸が後口をサッパリさせてくれます。
    いやぁ、何度でも口に運んでしまいますねぇ。

    甘辛のバランスが抜群で一升二千円若で買える日本酒としてはかなり美味しいと思います。


    後日追記
    サッパリしていて水みたいに飲んでしまいます。お酒飲む時は必ずチェイサーやら和らぎ水やらとるようにしていますが、それを忘れてしまうくらいサッパリしたお酒ですねぇ

    特定名称 普通酒

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年10月21日

  • Kenji

    Kenji

    初亀 縁プレミアム
    【使用米】兵庫県産 山田錦 等外米

    《貰い物/一升瓶/¥1,836込(かたやま酒店)》

    特定名称 普通酒

    原料米 兵庫県産 山田錦 等外米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年10月18日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.5

    富蔵 純米吟醸 東条山田錦 特別栽培米

    「米水」と表現したいですね(*ˊᵕˋ*)
    綺麗な水、心地よいキレ、米の旨みのバランスが
    とても素晴らしいΣ(゚Д゚)スゲェ!!
    改めて静岡のレベルの高さを感じました。

    創業者の名を冠したこのお酒。
    製造年月が2017年の5月。熟成感もプラスされて
    じんわりと染み渡ります(´º∀º`)アハーン

    2018年10月16日

  • RK

    RK

    4.0

    ザ山田錦感を余り感じない、それはそれで良い。
    静岡のお酒はあまり飲んだこと無かったので、静岡の酵母だとこんな風になるんですね。
    柔らかい口当たりで、フルーティで飲みやすい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2018年9月8日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.0

    静岡県 初亀醸造さんの純米「初亀 岡部丸」
    誉富士100% 精米55%

    4泊5日の、とある遠征で購入しました。
    銘は犬の名前からとったとか。
    ではいただきますε-(´∀`; )

    アルコール先行型ですね。淡麗でキレがよく、余韻でマスカットの香りがします。食中酒としてはバッチリです。とても綺麗なお酒です。辛口好きには最適ですε-(´∀`; )

    特定名称 純米

    原料米 誉富士

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年8月17日

  • ディオ

    ディオ

    2.5

    ちょっとスッキリしすぎかな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2018年8月5日

  • さくら

    さくら

    3.0

    初亀 急冷美酒 3.5
    冷だとアタックほろ甘で丸みがあるけどすぐにピリッときて、後味は舌が痺れるような余韻でアル添酒っぽい 昔のお酒と今時のお酒の中間のようなテイスト
    まるい麹の香りもするし味も濃いし、温度が上がると尖った感じがなくなっておいしい。常温〜燗が向いてる

    特定名称 普通酒

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2018年8月4日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.0

    好きな静岡の酒(๑˃̵ᴗ˂̵)

    楽しみです(*´∇`*)

    静岡のアル添はほんとレベルが高い
    純米酒いらないね(笑)

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年7月25日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.0

    純米吟醸 東条山田錦(特Aランク)

    上立ち香からして、ビューティフル(๑ ́ᄇ`๑)
    口に含むと、何とも柔らかい口当たり。
    ふわりと拡がり、スーっと喉を通る
    ꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧
    初亀さん、もっとフレッシュなイメージでしたけど
    とっても上品な味わいでした(*ˊᵕˋ*)
    静岡県のお酒、やっぱり好きだな〜(´º∀º`)アハーン

    2018年7月3日