1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 静岡の日本酒   ≫  
  4. 初亀 (はつかめ)   ≫  
  5. 19ページ目

初亀のクチコミ・評価

  • hide

    hide

    4.0

    初亀 瓢月 大吟醸純米 720ml (静岡県 初亀醸造)
    1636年創業 当地で徳川家より酒つくりの最初の許可を得た酒蔵
    能登杜氏の手により、香は淡くじわんと旨みが口全体に染込んでくるも、すぐに内面が乾いてしまったかのようにさらさら感。
    今回の静岡デビューで知った銘酒。
    純米大吟醸
    アルコール度 15度
    酒米 山田錦 100%
    精米歩合 40%

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月21日

  • 季札

    季札

    3.5

    昨秋静岡で購入したものを出してきて飲んでます。
    しっかり旨味あって、新酒の時期にこういうのもいいな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 誉富士

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月25日

  • GRX2PNGN

    GRX2PNGN

    3.0

    初亀 酒門

    開栓すぐはなんだが呑みやすいがこれと言って特徴が薄い酒。
    雑味を感じないから良い作りをしてるんだろうなぁと。

    辛口酒、酸味ちょっと苦味そこそこ。余韻は引きずらない。香りも控えめ。食中酒って感じです。



    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年2月24日

  • ある

    ある

    4.0

    初亀 酒門 純米
    1,320円/720ml
    等外米を使用しているので普通酒になりますが東条産山田錦を100%使用した純米造り。リーズナブルなお値段。淡麗辛口寄りですが、米の甘味旨味も感じます。

    特定名称 普通酒

    原料米 東条産山田錦

    2020年2月22日

  • たけ

    たけ

    4.0

    初亀のしぼりたて純米吟醸生酒です。
    お米は誉富士を使っています。
    やや辛口だとは思いますが、
    しぼりたての生酒なので
    フレッシュで非常に飲み易いです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年2月16日

  • いなりずし.com

    いなりずし.com

    4.0

    初亀 急冷美酒
    アルコール分 15~16度
    精米歩合 不明
    日本酒度 不明
    購入価格 4合瓶 963円税込み

    コスパ最高の日本酒を求めて…。今回は初亀の急冷美酒です。喜久酔と並んで静岡でコスパが高いお酒で有名(?)なお酒です。山田錦100%でこの価格!期待が高まります。
    もちろん冷酒で頂きます。アルコール感がありますが、飲みやすいです。ちょっと甘ったるい感じもしますが、すぐに慣れてべたつく感じもありません。
    本醸造を飲んだ時と同じような感覚で、こちらの方が本醸造より安いので普段飲みにはお勧めです。
    価格は最強クラス!点数も高めにしましたが、若干安っぽい感じがするので、リピート確実かと言われれば微妙。
    次はプレミアムを飲んでみたいです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月18日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.0

    純米吟醸 おりがらみ 東条山田錦
    私的に、悪魔のメロンソーダと呼んでいます(*´∀`)
    そのまま、メロンソーダと言っても過言ではありません。
    ただし、アルコールを含むので。

    2020年1月12日

  • Asuki

    Asuki

    3.5

    初亀 純米大吟醸 瓢月

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月12日

  • 仕事前日は2合まで

    仕事前日は2合まで

    4.0

    静岡県藤枝市からの『初亀』酒浪漫・急冷美酒

    初呑みです。

    以前からコスパ抜群の晩酌酒として、気にはしていましたが、安かろう悪かろうで、購入を控えていた1本。

    我が家に来るのが遅すぎました。何の心配をしていたのか恥ずかしくなるほどの素晴らしい一本です。

    さすがは、初亀さん。ボトムラインの普通酒にも等外米とは言うものの山田錦を100%使用して、丁寧に醸してくれていました。

    冷やで呑むと、キリっとドライな口当たり。燗して呑めばエンドレス。肴を選ばず、呑み飽きしない、究極の晩酌普通酒。

    すっかり冷えてきた毎晩にピッタリの一本です。

    特定名称 普通酒

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月9日

  • にこ

    にこ

    3.5

    初亀の純米酒。ザ淡麗辛口。キレがあって飲みやすい。香りも控えめ。食中酒向きかな?でも飲み飽きない。初亀好きかも。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年11月8日