白隠正宗のクチコミ・評価

  • ぱか

    ぱか

    3.0

    夏酒ということで注文、好みではないけど、食事に合わせるにはまあいいかなー。すごい特徴があるわけでもないけど、キレはいい。と思ってみてみたら、ダラダラ飲み続けられる、干物に合う酒、ということで納得。これは食べながら飲んじゃうなー。

    まって、豚角煮きて一緒に飲んでるんだけど、さいこうかな???アタック強めなので、味濃いの最高ですね。おいしい、急にとても美味しくなって最高です。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年8月30日

  • ponshulions

    ponshulions

    3.5

    辛いような甘みもあるような、そしてしっかりと旨味と香りもあり料理を邪魔しない味。とにかく美味しい!ここ最近の中ではとてもお気に入りの一本です!
    …と思ったら、開けて数日経つと旨味が消えた…。アルコール水になってしまった⤵︎
    点数を4.5→3.5に下げました…。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2019年7月28日

  • さくら

    さくら

    3.0

    白隠正宗 特別純米 3.3
    立香 アルコールぽさのさの中にややフルーティさと綿菓子のような甘さを感じる
    開栓仕立ては、アルコールが強くて辛味も立ってかなり辛口判定
    時間が経つと驚くほどアル感が抜けて、むしろさっぱり後味辛1 ぐらいになる。余韻に旨味もあって、ビリビリはしなくて飲み続けられる感じ。
    そして心地よい柔らかなテクスチャー

    飲み比べた②月桂冠大吟醸と比べると、②の方が香りは良いけど、余韻がビリビリするアル感が強くて、おかわりいらない!だったから、飲み続けられるこの白隠正宗はやっぱり悪くない。

    特定名称 特別純米

    原料米 静岡県産米

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2019年7月27日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    3.5

    静岡県 高嶋酒造さんの純米生酛 「白隠正宗」

    静岡県産 誉富士100% 精米65%

    特定名称 特別純米

    原料米 誉富士

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年7月20日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    白隠正宗

    2019年7月12日

  • Neri

    Neri

    2.5

    白隠正宗 純米吟醸

    しっかりたした米の味とキレがある。
    ただ好みではない。

    ただ燗酒にして飲んでみたいとは思った。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年6月17日

  • Jun

    Jun

    3.5

    白隠正宗

    以前飲んだ物は後味悪くあまりいい印象がなかったのですがこれは旨かったです。

    2019年5月16日

  • さくら

    さくら

    3.5

    白隠正宗 3.5
    アタック柔らかくて中盤短くキレが早い
    余韻が少し辛口

    特定名称 純米

    原料米 誉富士

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2019年3月30日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    3.5

    地元静岡の酒ということで飲んでみた。
    米の旨味と辛さは感じる…。
    うーん、美味しいけどこんなもんかなって感じ。

    特定名称 特別純米

    原料米 誉富士

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年3月25日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    白隠正宗 生酛純米吟醸 雄町 26BY常温熟成

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 古酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年3月25日