1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 高清水 (たかしみず)   ≫  
  5. 15ページ目

高清水のクチコミ・評価

  • mshogo

    mshogo

    3.0

    秋田のコンビニで購入、リーズナブルで小口瓶でいいが、味は甘口系だけど合わなかったかも。

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2020年11月21日

  • mshogo

    mshogo

    3.5

    オーソドックスな甘さでコスパも良く美味しい。秋田は飲み放題でこれを出すのでやはり層が厚く懐深い。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年11月14日

  • saketime2019

    saketime2019

    3.5

    高清水 無濾過純米酒
    普通のスーパーで売っている日本酒。濃厚な味わいや豊潤なフルーティーさを期待してはならない。しかし、純米酒ならではの旨味は他の純米吟醸に迫るものがある。是非とも飲み比べて欲しい。

    2020年11月6日

  • 伊東 甲子太郎

    伊東 甲子太郎

    4.0

    高清水 加温熟成解脱酒

    一度飲んだら忘れないインパクト。
    日本酒とはまた別物な感じだがこれもまたうまい。

    2020年11月4日

  • エンド〜

    エンド〜

    3.5

    母の持ち込み酒
    またまた一升瓶(-.-;)y-~~~
    二合徳利に入れて冷やしながら、待てずに先づは常温で二合をf^_^;
    御酒は必ず冷やして呑むので常温は…

    意外や意外!(◎_◎;)
    う、旨し!?
    ◯くて柔らかいけど、最後はキレっキレ(笑)
    ⭐️3.9です。

    2020年11月1日

  • Yoshihiro Suzuki

    Yoshihiro Suzuki

    4.5

    秋田旬吟醸2020の統一ラベルです

    重みもありますが甘くもあり呑みやすい。
    濃い味にピッタリですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田小町

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年9月26日

  • カノン

    カノン

    3.0

    過去レビューを統合。2019/5/3
    純米大吟醸。
    吟醸らしくすっと入ってくる上品なうまみ、かすかな甘味。

    2020年8月28日

  • カノン

    カノン

    3.5

    純米吟醸、香るルヴェール。
    酸味少ない系のフルーティな味わい。甘いお酒でじわっと甘みが残る。

    2020年7月27日

  • パパパK

    パパパK

    1.5

    高清水 精選

    コンビニで購入。
    1番安い日本酒を選択。
    普段なら飲まないお酒。
    どんな味なんだろう?

    ん、?
    日本酒だね。
    ほんのり甘い。
    ほんのり臭い、、、、
    安いもんね。


    ¥650位/四合瓶

    2020年7月11日

  • chi310

    chi310

    4.0

    近所のスーパーで値引き品を購入。
    冬仕様らしく、コクのある甘い感じの飲み口、、、あれ、ラベルだとやや辛⁉️
    香りも甘めなんだけど、しつこくない。

    お値引きされてるし、純米吟醸で味わいも悪くない。
    このまま料理にも使いたいので、3本購入しました(^ ^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年6月21日