秋田 / 新政酒造
4.30
レビュー数: 3227
記録用。
2023年10月14日
入口微气泡,甘甜,中段有柑橘酸味和一点涩味出现
2023年10月12日
新政酒造 創業170周年記念酒 今日は自分自身の45周年。ということで170周年記念酒を。 精米歩合のせいかクリアな感じー。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年10月10日
三連休だったので久々にカラーズを開けちゃいました♪ 香りはNo.6などとくらべて穏やかな印象ですが、しっかり新政感は感じられました。 酸味もあり、ベリー系な感じもありました^ - ^ カラーズ全体的に値上げによって割高感があり、遠のいてましたが、飲んでみると価値があることに再認識しました
新政 アース産土2022 生酛木桶純米 とても飲みやすく、今までの中で新政感が一番薄い印象。 しかし、これはくいくい飲めるサイコーな代物。
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年10月9日
新政 アッシュ はじめてのアッシュ。酔っ払っていてよく味を覚えていないが、とにかく飲みやすくて美味しかった。日本酒っぽく無くて、酸味はあるがけっこう甘くて単体で飲むタイプなのに、食事にもよく合う凄いお酒。次元が違う別格なお酒 クリームチーズと塩辛と蜂蜜でペアリング。不思議にもこれがめちゃくちゃ合う。みんな飲みたいと言って、あっという間にひと瓶、空になった。 たつみ清酒堂と鮨龍尚とのコラボイベントにて
柑橘類、葡萄、梨などのフルーティーな印象で、ライトでスムーズな口当たり。酸味と甘味の良いバランス。
2023年10月8日
新政 colors 生成-エクリュ- 2017 モロッコ地震 復興支援酒 川越の角打ちにて 5年も寝かせたらこんなコクが出るんですね 軽やかな口当たりで 裏ラベルに書いてある通り バランスが良くなってますね 毎日王冠は1-10の シュネルマイスターxソングラインの イチャイチャ馬連だけ買っときます
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
新政 colors 秋櫻-コスモス- 川越の角打ちにて 改良信交の甘い口当たり 木桶の風味は 自分が慣れたのか気にならず スルスルと飲めるようになりました
繊細なクリアボトルの時より重厚。素敵な柑橘感がアクセントなのは変わらず。650円で口開け飲めた😭とりあえずおかわりー😋
2023年10月5日