1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 新政 (あらまさ)   ≫  
  5. 50ページ目

新政のクチコミ・評価

  • akim

    akim

    4.5

    Ecru エクリュ -生成- 2022 4.1
    光栄菊より軽甘のグレフルジュース。後味酸苦が早めに消え軽い甘みが残ります。

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年5月1日

  • Ka Yu

    Ka Yu

    4.0

    レアなの呑めました😊
    酸味、新政の中ではかなり弱め
    ご馳走様😊🎵

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年5月1日

  • めばりん

    めばりん

    3.5

    遅ればせながら人生初新政😅ガス感もあり風の森の様な口当たりですけど、とにかく酸味が凄いです😆この味わいが好きだから皆さん争う様に買い求めるんでしょうね…まぁ、私も嫌いでは無いですが…😅

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年4月30日

  • G漢

    G漢

    4.5

    備忘錄

    特定名称 純米

    原料米 美郷錦

    酒の種類 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年4月23日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    4.0

    開栓!2019 エクリュ 別誂♬
    透き通る果実のようなフレッシュな酸♬
    スーッと消えてくみずみずしい甘味は他にないんだなぁ♬
    寝かせてもほんとに大丈夫なもんだなぁ♬
    【追記】
    バキュバン1週間後
    甘さは消えてみずみずしい透きとおる酸♬
    優しく華やかな柑橘となり綺麗に消えて行く♬


    2023年4月22日

  • 二兎

    二兎

    4.0

    ヴァリジアン 
    一緒に飲んだ上司がこんなのはじめて飲んだっとびっくり(灬ºωº灬)美味しかったです(^^)♪

    2023年4月22日

  • takanobu

    takanobu

    4.5

    新政 エクリュ2021 生酛木桶純米
    やっぱ新政ですねー、酸味と甘うまさ!
    この酸っぱさが特徴的ですがたまに飲みたくなりますね〜!

    特定名称 純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年4月22日

  • hagi

    hagi

    5.0

    瑠璃(ラピス)2020
    生酛木桶純米
    新政酒造株式会社


    週末サケタイマー発動🍶

    ラストラピス以来のラピス(笑)
    ラストラピスを買う前にゲットしていたラピスを飲んじゃいます😆

    2021年7月製造で2022年1月出荷。
    約1年半熟成していることになる?

    香りはいつもの新政香😁
    木の香りと乳酸が混ざった香り?

    軽い甘味と酸味のバランスが絶妙で、やっぱり美味い👍
    さっぱりしているけど、日本酒らしい味わいも感じるし、でも透明感もある😍

    木桶らしさもありますが、なんかちょうど良いんです♥️


    もうちょい熟成しても問題なしでしたね~😅

    あと一本しかない😢
    いつ飲むか、それともしばらく冷蔵庫熟成か…。

    熟成しておいて、来年あたり、最後の別れですかね~🎊

    2023年4月21日

  • ロン

    ロン

    5.0

    大好きなヴィリジアン
    厚み、旨み、コクが素晴らしくなおかつ最後スッキリ
    余韻も長いからうめーって感じですぐなくなります笑

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1

    2023年4月21日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    4.5

    新政 新年純米しぼりたて Isopokamuy
    alc12%  精米歩合60% 720ml/2,921円
    癖がなく水のよう
    ほんのりとした甘さと木桶の苦味までいかない酸味というか風味を感じる

    特定名称 純米吟醸

    原料米 こまち

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2023年4月16日