1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 新政 (あらまさ)   ≫  
  5. 66ページ目

新政のクチコミ・評価

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    新政 新年搾りたて イソポカムイ
    角打ちにて
    パッと見た時に“イソポ”が
    ちょっと違って見えましたね
    毎年恒例の新年搾りですが
    今回は低アルコールという事で
    スッと呑みやすい感じですが
    絞った直後なので
    ピリピリとしたトゲのある感じも
    あります、ちょっと寝かせた方が
    面白いと思いますが
    やっぱりこれは直ぐに飲むべきですね〜

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月2日

  • naturalvibes

    naturalvibes

    4.5

    Colors 秋櫻(コスモス)2021 生酛木桶純米

    みなさま、あけましておめでとうございます🙇‍♀️

    本年最初のレビューは、今年たくさんの新政が飲めますようにと願いを込めてコスモスいかさせてもらいます。

    香りはほのかな木桶の香りがします。

    口に含むと甘めのグレープフルーツと木桶のフレーバー、新政の酸はとてもキレイですよね。

    アルコール度は13度なので飲みやすくマイルドでバランスも素晴らしくとても美味しいです。

    今年はたくさん新政飲みたいな〜😅

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月1日

  • hagi

    hagi

    5.0

    秋櫻(コスモス)2021
    生酛木桶純米
    新政酒造株式会社


    もう1本、大晦日に飲んだお酒を。

    久しぶりのコスモス。

    キレイな酸で飲み易い♥️
    やれ、新酒だにごりだなんて濃いお酒ばっかりだったからね~😆

    コスモスは比較的手に入る。ちょっと高いけど💸

    行きつけの酒屋さんでは、COLORSではアース、アッシュが手に入らなくてね~😢

    あと陽乃鳥スパークもか。

    アースと鳥泡をゲット出来れば、新政定番酒を制覇かな?

    そもそも鳥泡は定番酒か?

    詐欺師さんは常にゲットしてるしな~( ・∀・)

    農民とかユニコーンは定番酒ではない❗


    そんなんで、秋田県内の定番酒を紹介しつつ、新政さんという特別酒を追って今年も頑張りま〜す💪

    2023年1月1日

  • takanobu

    takanobu

    4.5

    新政 ラストラピス 
    新政最後の美山錦で醸したお酒です。
    発泡感抜群で今年最後の大晦日にあえてあけさせてもらいました。
    オードブルなど食中になんでも合って抜群の美味しさです。
    ぐびぐび飲めちゃってヤバいですね〜


    もう一本は熟成用にしばらく寝かせるつもりです。

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月31日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    新政 天鵞絨 ヴィリジアン
    川越の角打ちにて
    (゚∀゚)ウメー

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月31日

  • やまだ

    やまだ

    5.0

    【新政 Colors 天鵞絨 ヴィリジアン 別誂直汲】年末最後の買い出しで購入。久しぶりに昼から飲んでいます。穏やかな青リンゴ、スイカ、微かにナシ、蜜の香り。シュワシュワとしたガス感のある口あたりにスッキリとした青リンゴ、ナシ、蜜の濃い甘・旨味。柑橘系のサッパリとした酸味。じわりと広がる苦・渋味。鼻を抜ける柿・木桶の香りが良い余韻。生酛作りらしい酸味と後味の複雑な苦・渋味に木桶の香りを感じる唯一無二な味わい。温度が上がってくるとさらに木桶由来の渋味と香りが増します。あっという間の1年でした。昨年の正月に始めたSAKETIMEも1年で約200レビュー。たくさん日本酒を飲みました。正月は而今を飲むと決めています。彼女からはクリスマスプレゼントに腕時計をもらいました。大事にします。

    原料米 美郷錦

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月30日

  • sagi

    sagi

    5.0

    新政 創業170周年記念酒
    改良信交

    500レビュー(⁠・⁠∀⁠・⁠)きた
    4年半位かかったな

    やっとしごおわ
    年末だし飲も(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    乳酸の柔らかい口当りスタート
    当たり前だか、めっちゃ美味しい
    バカたけーもの💰
    甘旨酸でキレイでうまし(⁠・⁠∀⁠・⁠)
    やべー無限に飲める
    アテなどいらんやつ


    ただ、ちょい硬い感じです
    本領発揮はもう少し先かな…
    新政あるある

    No.6とスパーク系以外は、大体3〜5年の熟成推奨w
    たまに8.9年とかもww

    まともに熟成させるには、バカでかいレマコム必要
    無理ゲー(⁠・⁠∀⁠・⁠)


    SNS上でやたらと階段みたいにして📷UP見たから真似しといたわ、
    なんの意味あんの??(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    2022年12月29日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    新政 96 純米酒 特別頒布会2018

    精米歩合:96%
    アルコール度:15.1度

    お店に方の好意で特別に
    出していただいた貴重なお酒。
    口開けから少し経っていたので
    精米歩合ほど尖った部分はなく
    柔らかい口当たりに程よい旨味。
    やや個性的な香りが癖になりそうな
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月29日

  • ガチ

    ガチ

    4.5

    ラストラピス(´・ω・`)?ホントにラストかしら( *´艸`)


    関西遠征から無事に帰還(^^ゞ

    ギャフン!と言わせたかは…
    ですが、やっぱソースでしょ!いやいや出汁やねん!
    とはいっぱい言ってましたよ(((*≧艸≦)ププッ

    と言うわけで?
    関西連合の仲間割れで幕引きと言う結果に((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ


    さてさて、帰京しても年末なんでフル稼働の電車…
    昨日はヒヨコの鑑別士仲間との忘年会Ψ(`∀´)Ψケケケ

    湘南台の一喜さんで🍶しこたま頂いて来ました(o^-')b !

    たくさんの銘柄の中から…
    ちょっと、以外に美味しかった1本をレビュー(^_^)v

    一緒に行ったモモンガさんも(@ ̄□ ̄@;)!!
    (つか誰やねん(((*≧艸≦)ププッ)

    シュワシュワ激しいシャンパンのようなワンランク上な味わいに( *´艸`)
    今まで私が頂いた新政colorsの中で、飛び抜けた綺麗な酸に惚れ惚れしました(*´∀`*)ポッ

    どちらかと言うと私にはクドイ🍶だなぁ…
    が新政の印象でしたが…
    優しい極上の酸味からの甘味(艸ε≦●)♪
    いつまでも続くシュワシュワは口の中をハッピーにしてくれました(*^^*)

    終売との事ですが…
    また会えるかなぁ(*^▽^)/★*☆♪


    リアルイベントも終わり、次にトムアンドジェリーに会えるのはいつかしらρ(тωт`) イジイジ

    まぁ私は来年も関西軍討伐の旅を予定してますが…

    🐱🚍に乗った二人が、その前にきっと来てくれるはず(((*≧艸≦)ププッ


    また次回を楽しみに待ってますよ(*^^*)


    と言う訳で今日もショートレビューでした(*´σー`)エヘヘ

    2022年12月28日

  • gorilla

    gorilla

    5.0

    最後

    2022年12月28日