岐阜 / 中島醸造
3.98
レビュー数: 575
備忘錄
特定名称 純米
酒の種類 生酒 山廃
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2023年7月25日
小左衛門 特別純米 美山錦 直汲 甘ーい 美味しいけどこれは飲み過ぎる危険がある
酒の種類 無濾過
2023年7月24日
あましゅぱしゅわさわ、うまー
特定名称 特別純米
2023年7月1日
本年32本目です。 毎日の暑さにばて気味です。 涼しさを感じられるラベルに癒されます。 味の方はシャープでキレがあるのですが、 ほんのりと旨味も後からついてきます。 夏の夜に最高です。 マグロの刺身で美味しく頂きました。
特定名称 純米吟醸
原料米 出羽燦々
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年6月30日
小左衛生門直汲気になり特別純米美山購入しました美味しいです。注いだ時に香る甘やかな糖度の濃い果実が心地よく、口に含むと舌に優しく乗りながらゆっくり消えていきます。 幻舞、紫宙、小左衛門、美山錦のお酒色々飲み比べしたいです。
原料米 美山錦
2023年6月26日
第15回全国日本酒フェア2023🍶第2部『山紫水明~岐阜県の地酒』
2023年6月19日
中島醸造 小左衛門 夏吟 純米吟醸
2023年6月5日
この土日は仕事でした。 明日はお休み、昼過ぎから角打ちで やりたい放題かな🤣 さて、今日のお酒はコレ⬇️ 小左衛門 純米吟醸 あおいとあかね お米は雄町を使っています。 ネーミングからしてねぇ、またそっち方面の ネタにいっちゃいそうだけど、ダメですよ👎 名前の通り?味は穏やかで優しい味❣️ 爽やかな酸味で良いフィニッシュですね。 それでも個人的には小左衛門の直汲みタイプと 比較するとワンランク下のレベルと勝手に判断😝 あれ、ひょっとしてこういうのもダメなの?😅
2023年6月4日
2023 0601 ☆☆☆☆ 小左衛門 特別純米 信濃 美山錦 精米歩合 55% 中島醸造 岐阜県 瑞浪市 土岐町 since 1702
2023年6月2日
現在、味覚障害中につきコメントは控えさせて頂きます
2023年5月28日