小左衛門のクチコミ・評価

  • 一日二合

    一日二合

    3.8

    小左衛門 寿司ラベル

    米の旨さがしっかり感じられる良いお酒。
    ただ、寿司の時にこんな甘いのが
    ベストかは疑問。

    2024年4月19日

  • 酒和ちゃん

    酒和ちゃん

    4.5

    華やかな香り、ガス感もちょうど良い🌸 口に含むと、ほんのり甘みが広がって、その後にクリーミーな味わいが口いっぱいに広がって、心地よい!🍨

    最後にはキリッとした後味が楽しめたよ!飲み終わった後にも心地よい余韻が残り美味しかった!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年4月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    日本酒庵 吟の杜🍶

    2024年3月30日

  • G漢

    G漢

    4.6

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年3月26日

  • G漢

    G漢

    4.1

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年3月26日

  • nao

    nao

    3.5

    小左衛門 備前雄町 火入

    含むとパイン甘フルーティ
    旨味控えめで中盤はバナナ香
    スッキリフルーティでライトなお酒

    たまっちまったので一気出し

    2024年3月20日

  • カノン

    カノン

    4.1

    純米吟醸 桜ラベル。
    おりがらみ、うっすら甘めで爽やかな酸味、ふわっとスッキリした後味。
    春を思わせる、なかなか良い日本酒。

    2024年3月19日

  • Sunday Back Nine

    Sunday Back Nine

    2.0

    早春しぼり 純米吟醸 うすにごり

    原材料:備前雄町100%
    精米歩合:55%
    アルコール度:15.5%

    茶色い景色にも飽きて、待ち遠しい春を感じるようなパステルカラー
    フルーティでフレッシュな一口目ですが,甘旨みが思ったより芳醇で
    Sundayには甘すぎました〜(ノ_<)

    2024.2購入 1980円@丸長酒店

    2024年3月17日

  • たけ

    たけ

    4.0

    小左衛門 純米吟醸 化石ランド
    お米はひだほまれを使っています。
    小左衛門のある岐阜県瑞浪市は、
    化石が有名な町ですね。
    味わいはグレープフルーツの様な
    柑橘系の酸味が特徴。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月13日

  • Sig81

    Sig81

    3.5

    小左衛門 純米吟醸備前雄町火入
    精米歩合55% 15.5度
    1870円(四合)大丸心斎橋店で購入
    試飲販売をしていたようだが人がいな
    かったので試飲せずにこれを選択

    吟醸香は控えめ
    小左衛門は、旨みが膨らみ幅のある
    イメージがあるが(たまたまそうい
    うタイプを呑んだだけかも知れない)
    これは少し異なり、やや淡麗傾向で、
    酸味、辛味も弱く、スッキリ
    基本的に淡麗な酒は好きなのだが、
    何か物足りない感じで、よりボディ
    のあるタイプの方が好み
    (小左衛門の呑んだことあるものの中
    では)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年3月10日