1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岐阜の日本酒   ≫  
  4. 射美 (いび)   ≫  
  5. 60ページ目

射美のクチコミ・評価

  • Yoidore太郎

    Yoidore太郎

    第二弾です。
    前から一度は、と思っていた射美です。
    多分ホワイトなんとかといううすにごり
    です。
    甘旨好きはたまらないですね

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年4月14日

  • みえ

    みえ

    3.5

    射美 WHITE 16
    上品な甘味で美味しいです╮ (. ❛ ᴗ ❛.) ╭

    2018年4月10日

  • Y氏

    Y氏

    3.5

    White 射美 15
    あま〜い パインジュース。
    かなり おりも絡んでいて
    花陽浴 亀泉とそっくり。
    以下ネットより抜粋↓

    『WHITE 射美』は、その一部を、白麹を使用しています。
    『WHITE 射美 15』は、アルコール15%で飲みやすさを追求しました。
    『WHITE 射美 16』は、アルコール16%で上品な甘みを追及しました。
    この二種類は、麹量・酵母等全て同じです。約1カ月間の醪製造においてのみの違いなのです。
    子供に例えるなら、ある程度自由な子育てと、しつけを厳しくした子育てと言ったところでしょうか。
    良い子に育ったかどうかは分かりませんが、どちらのしつけであっても、自分が携わった子は可愛いです♪」
    (ラベル裏より)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2018年4月9日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    4.0

    射美 WHITE 16
    15と飲み比べしたかったんですが、15は少し前に空けてしまったので残念ながらできませんでした。
    どちらも可愛く育っていると思います。

    2018年4月8日

  • ruby

    ruby

    3.5

    シルバー射美。やっとラベルの文字が見えた。香り華やか。あとからうま味がジワっときて、舌先が痺れた。

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年4月7日

  • ruby

    ruby

    3.5

    ブルー射美。やはりラベルの文字が見えない。酸味は感じられず、軽快で良い感じ。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年4月7日

  • ruby

    ruby

    3.5

    ブラック射美、ラベルの文字が見えない。アタックは濃い重い。後から辛みがノド奥まで届き、痺れる。

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年4月7日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    射美 WHITE 16
    射美WHITE15と同じお酒ながら作りをちょっと変え、アルコール度数を変えて作ったお酒。
    オリを混ぜずに冷酒で
    15と比較すると、軽めの香りで、味わい甘いが軽め。
    ちょっと甘いのが苦手な人には、やや軽めの味わいの16の方が、オススメでしょう。
    T酒店にて四合瓶税込価格1,944円で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 揖斐の誉AMS18

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年4月7日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    4.0

    射美 WHITE 15
    白麹を用い醸される変わり種
    オリを混ぜずに冷酒で
    ほんのり爽やかな香りがします。
    味わいは柔らかく甘く、シロップのよう。
    温度帯が上がっても、苦味はなく、柔らかく濃い甘みが特徴。
    オリを混ぜると甘みが増し、濃厚な印象です。
    全体的に優しく甘い美味しいお酒です。
    T酒店にて四合瓶税込価格1,944円で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 揖斐の誉AMS18

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年4月6日

  • Yusuke Orihara

    Yusuke Orihara

    5.0

    文句ない。好き。美味しい。以上

    2018年4月3日