1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岐阜の日本酒   ≫  
  4. 射美 (いび)   ≫  
  5. 56ページ目

射美のクチコミ・評価

  • akim

    akim

    3.5

    28BY WHITE 射美 無濾過生原酒 3.9 
    1年半ほどレマコムの底で眠ってました。甘味が最初にきますが、白麹らしい軽い酸味のさわやかさがあります。熟成した分でしょうか酸味が軽くなってますね。

    原料米 射美の誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年12月30日

  • らんとまる

    らんとまる

    3.0

    射美 吟選 槽場無濾過生原酒 (720ml)
    2018年12月製
    ¥1,544(税込)

    もう少し甘さを抑えてほしいですね。

    2018年12月20日

  • らんとまる

    らんとまる

    2.5

    射美 BARREL-バレル-【BY30】(720ml)
    2018年12月製
    ¥1,944(税込)
    無濾過生原酒ワイン樽熟成品。
    初日は木の香りが心地よいが、二日目以降は甘さのみが前面に出てきて、炭酸水で割らないとそのままではなかなか厳しい。
    少しでもいいので、酸味がプラスされるとまた変わってきて良くなると思う(あくまで個人的な感想です)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過 原酒

    2018年12月20日

  • ももたろ

    ももたろ

    4.0

    出会い!!!香りも弱い感じがしたが、飲むと香り、甘味もあり、the日本酒らしい苦味所もあり懐の広い風味がある。最初と最後に印象を残す味。楽しい酒だ。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年12月16日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    いび!

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年12月6日

  • Ray

    Ray

    4.0

    射美 GOLD

    数ヶ月寝かせてから開栓
    上澄みのみはスッキリ綺麗なお酒
    おりを絡めると深みが増して凄く美味しい。
    飲めて良かったです。

    2018年11月25日

  • Ray

    Ray

    2.5

    射美 純米吟醸 無濾過生原酒
    シルバー、ゴールド、White15、White16と飲んで最後に飲んだのがこれ。

    甘い…麹臭さが気になる。
    頑張って買った射美でしたが、全体的に甘すぎるお酒です。
    一番良かったのはシルバーかな。

    2018年11月21日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.5

    購入して半年熟成しました。
    米の旨味全開でかなり美味しいです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年11月18日

  • 祐次

    祐次

    5.0

    大事にしていた射美ゴールド 純米大吟醸 グレープフルーツ感と麹を混ぜた様な味わい。やっぱり射美は旨いっす

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年11月15日

  • イクロー

    イクロー

    2.5

    10月25日前後に白鳥屋酒店で購入。
    今後の戒めのための残念記録。
    甘ったるい。喉越しが臭い。

    特定名称 特別純米

    原料米 揖斐の誉

    2018年11月1日