岐阜 / 杉原酒造
4.27
レビュー数: 730
美味〜、甘〜。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2018年5月13日
蔵元さんが、イチゴになれと話しかけて作られたこちらのお酒。 飲み口から甘さが際立ちますが、ベタベタと残る感じではなくてピッチが上がります(^^)個性的な銘柄で見つけると飲みたくなる不思議な魅力があります。
特定名称 特別純米
原料米 揖斐の誉
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2018年5月9日
近くの特約店に売ってるのは知ってたが冷蔵庫に 空きがなく(笑)最近やっと行ってきた。 あっさり買えて感動して期待が膨らみすぎて。 飲んだらかなり甘くて(笑)
酒の種類 無濾過生原酒
2018年5月5日
純米吟醸BY28 射美 糟場無濾過生原酒 4.0 -5℃で一年間保管。上品な甘酸っぱさでとてもまろやかなお酒になりました。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年5月2日
射美 WHITE15 (720ml) 1,944円 (税込)
特定名称 純米大吟醸
射美 White75 甘い。軽い。 うーん他の銘柄も飲んで判断します。現状普通でした。 きっともっと上の銘柄を飲むと、騒がれている理由がわかるのかも知れません。
久しぶりに家飲み。やはり甘い。最近の好みではないので当分いいかなぁ。近くの特約店、15も16もゴールドもまだありましたね。
2018年4月29日
WHITE 射美 16 結構な甘さがありました 私的には甘すぎかな?
原料米 その他
2018年4月23日
GOLD 射美 無濾過生原酒 BY29 珍しいヤツを、 やっと開けました。 大吟醸、、でイイんですかね。 大吟醸って、比較的スッキリ系を 思い浮かべておりましたが、 結構、甘み、旨み、しっかりの 生原酒、、! ちょっと味強い? と、いいながら、 なんだかんだで、 2日で空けてしまいました!
特定名称 大吟醸
原料米 揖斐の誉S7
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2018年4月16日
あっさり、甘い、 超ジューシーなお酒だと思いました! 一口飲んだ瞬間、好きになりました!!
酒の種類 生酒
2018年4月15日