雪の茅舎のクチコミ・評価

  • オールドルーキー

    オールドルーキー

    4.5

    マスター曰くNHKで取り上げられ、世間的にも注目度が上がっているとの事。旨いお酒なので、たくさん売れて拡がっていってほしい。

    2019年4月9日

  • bowtang

    bowtang

    4.0

    キリッと透明感

    2019年4月7日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.0

    山廃純米

    お花見の残りを貰ってきたしました( *´艸`)
    以前TVで紹介されてて、話題にってるみたいですね。
    4日経ってるので、いい感じに仕上ってます(´∀`*)ウフフ
    円やかの中に力強さを感じます。
    改て、生酛系は好みなんだなと(´º∀º`)アハーン

    2019年4月4日

  • オールドルーキー

    オールドルーキー

    4.5

    角打ち愛知屋小林商店にて。こちらでは必ず雪の茅舎を頂くが、抜群の安定感。重いという程では無いが、しっかりとしたお酒。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年4月4日

  • 稲毛キッド

    稲毛キッド

    4.0

    香りは控えめ、ほんのり米のかおり。アルコール香はあまりない。

    口に含むと、まずはふわりとした甘さがやってくる。それが少し持続した後、キリッとした辛味が追いかけてくる。

    ただ、通常、辛味とともにアルコール香が追いかけてくるが、今回は辛味と共に追いかけてきたのはしっかりとした米感であり、決してアルコール香ではなかった。

    きっついアルコール香を感じぬまま飲み進められるのは、ひとえにそれまでに築き上げたものなんだろう。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月2日

  • オサッチ

    オサッチ

    2016/03/03
    雪の茅舎 山廃純米

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    2019年3月24日

  • 赤い足

    赤い足

    3.0

    発売日に購入。
    回栓したてはまだちょっと荒さもある印象だったけど、暫く置くとその角が取れて香りと味のバランスが良くなったと思います。
    味の変化が分かり易くて楽しめるお酒です。
    今度火入れバージョンが出ると思うので今から楽しみです☆

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年3月21日

  • ぱんじゅう

    ぱんじゅう

    5.0

    先ごろNHKのプロフェッショナルで紹介された雪の茅舎の高橋杜氏が醸した酒。
    初めて飲む秘伝山廃、山廃純米よりももっときれいな飲み口で、すーっと入っていきます。山廃のイメージが根底から覆されました。これはやっぱりおいしい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年3月18日

  • ドリームハート

    ドリームハート

    4.0

    「雪の茅舎(ぼうしゃ)」純米吟醸、秘伝山廃。
    秋田の方に頂きました。
    旨くて飲みやすいお酒でした。
    コメの旨味がしっかりしてて若干フルーティ。
    香りもいい感じです。
    秋田のお酒は県外に出さないモノが多いので秋田を巡って
    もっと開拓したいものですが…。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年3月16日

  • Inusuke

    Inusuke

    3.5

    雪の茅舎 純米吟醸 生酒

    2019年3月7日購入 3月15日開栓
    香りは特になく、よく味わうとさらっとほんのり甘い感じがして、後味は辛口です。
    さっと口に流し込むと水の如く入っていきます。おぉー!おしゃべりしながら調子に乗って飲むと、ベロベロに酔うやつ!
    こういうのは燗酒にしてもいけるのかな?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 あきた 酒こまち、山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年3月15日