秋田 / 齋彌酒造店
4.09
レビュー数: 1226
精米歩合35%!飲みやすいが値段の割に…
2018年1月6日
ほんのりフルーティー。 スッキリ美味しいお酒。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田穂
2018年1月5日
雪の茅舎 純米吟醸 限定生酒 偏差値58 すっきり飲みやすい!うまい!けど少し物足りない。すぐいなくなる。一晩置いたら味が変わって雑味が増えたかな。
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年1月2日
雪の茅舎 かくしざけ 熟成酒らしさをストレートに楽しめる、王道を行く古酒でした。10年熟成しているとか。価格はリーズナブル ただ、古酒が苦手な私は、ロックにしてみたところ まろみだけが残り。美味しく頂けました。
特定名称 純米
酒の種類 一回火入れ 古酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年1月1日
1月は正月で酒が呑めるぞー♬ 雪の茅舎 純吟 1号瓶 飲みやすい コクがあって 辛口 すき焼きに合う‼︎
原料米 山田錦20%、あきた酒こまち80%
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
明けましておめでとうございます。 あけおめ酒は、ゆく年くる年的な「雪の茅舎」をセレクト。 伊勢神宮で購入した『神盃』でいただく。 今年も良い年になりますように。 雪の茅舎大吟醸は、丁寧なイメージ。 美味い!
2017年最後の一本! ずっと気になってて有名店探し回ってたら、家から一番近い普通の酒屋にあったというオチ(笑) 飲み口最初はかなりスッキリ、少し後でやや甘めの甘辛がじわっと。 程よい米の旨さ。 うまいな~! また呑みたいと思える一本。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2017年12月31日
山廃純米。熱燗でいただくと、すごーく美味い!冷でもスッキリした味で飲みやすいが、熱燗だと濃厚さと米の味が感じやすくなって美味いや。万能なお酒だね。
酒の種類 山廃
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2017年12月28日
文句なしにおいしい。 圧倒的おいしさ。上品で素敵だ
2017年12月23日
甘め、美味しい。
2017年12月21日