秋田 / 齋彌酒造店
4.10
レビュー数: 1241
山廃でこんなに飲みやすいお酒は初めてです。 逆に山廃の独特のクセがなくて山廃好きには物足りないかもしれません。コスパ大変よろしくて、ただただおいしいです。 札幌の裕太加さんで購入。
特定名称 純米
酒の種類 山廃
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年8月15日
すっきりとクリアな味わい。 うっすらと黄色味がかってます。 甘さ、辛さととともに、若干のアルコール感。 飲みやすいといえば、飲みやすいです。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年8月14日
純米吟醸
雪の茅舎 純米吟醸 上立ち香はアルコール感が強く、味わいは旨味と渋味も重く感じました。しかし杯を重ねてみて隠れがちな甘みを見つけたらこれも面白いなと感じたお酒。
2018年8月6日
梨のようなみずみずしさでさらさら飲める。とても美味しい。ちっちゃい瓶で購入の為あっという間になくなった。
2018年7月25日
雪の茅舎製造番号酒、お店で少しだけいただきましたが美味しいです。 上品ながらしっかり旨みもありすいすい入りました。
2018年7月23日
山廃のアル添バージョン。 松坂屋で購入。 普段愛飲している山廃純米とくらべて、だいぶスッキリ。 暑い日が続いていますが、しっかりと冷やすことで夏向きのお酒になります。 クセがなく、ミルキーで品があって価格も手頃。 この酒蔵さんのお酒は何であれ信頼できると思いました。
2018年7月20日
スゥーっと入っていく喉越し フルーティーで爽やかな味わい 最高の夏酒です
2018年7月14日
結構なお味です。 山田穂は山田錦の母親品種らしい。 兵庫県産山田穂100%使用。 精米歩合55%
原料米 山田穂
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年7月13日
本日二杯目やはり冷やで頂きます。濃厚。旨し。
テイスト 甘辛:甘い+1
2018年7月7日