1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 両関 (りょうぜき)   ≫  
  5. 4ページ目

両関のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    令和4酒造年度全国新酒鑑評会公開きき酒会🍶北海道・東北Ⅰ

    2023年6月19日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    両関 R×W Special Edition 無濾過生

    ワダヤさんの頒布会限定の別注品。
    R(両関)×W(ワダヤ)とラベルまでこだわった一品。

    ミネラル感のあるがっしりとした落ち着きとほんのりフルーティーさがある香り。
    口当たりもミネラリーでしっかり目のインパクトに甘さと旨味のある味わい。
    苦味と酸味が後を締めているため、スッキリとした後味も良し。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 無濾過 生酒

    2023年4月21日

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年4月19日

  • yuki

    yuki

    4.0

    両関 純米吟醸 無濾過 生酒 R×W

    2023年4月19日

  • たけ

    たけ

    4.0

    縦の皮さん、きなこもちさんも飲んでいたコレ⬇️
    両関 純米吟醸 無濾過 生酒 R×W
    ワダヤさんの別注品ね!

    第一印象としては甘〜い😝
    両関、花邑といい、全体的にはそっち寄りですが、
    これは随分と甘い印象でした。
    もちろん、ダレる甘さではなく、
    キレが良いので飽きる事も無し!
    かなりよくできたお酒の印象です

    両関さんのお酒は、全部十四代の高木さんに
    試飲してもらってアドバイスを頂いているとか。
    技術指導しているのは知ってましたけど、
    本当に全部試飲してるのかね?🤔

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2023年4月6日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.5

    R×W special Edition
     純米吟醸 無濾過生酒

    花邑さんの酒蔵ですね。トロ甘からの旨苦で甘いんですけど、キレある感じです!花邑もこういった感じなのかなぁ。苦味苦手なんですけど、このお酒は絶妙かな

    2023年3月26日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    R×W ワダヤ頒布会限定

    ワダヤさん頒布会、2ヶ月目の2本が到着しました。
    花邑が有名な両関さん、ワダヤ限定だからR×W!
    詳細の説明書きも同梱されてましたが、秋田酒こまち50の無濾過生です。

    ・入りは甘い
    ・そこからスパッとキレるので最終的にスッキリ
    ・温度が上がり常温に近づくとアルコール感

    これも相当うまいです!
    甘いけどキレるからグイグイイケちゃいます。
    キンキンに近い冷酒で飲むと危険です。
    一方で常温に近づくとクワァーーーっとアルコール感。
    温めたら違うと思いますが、常温は微妙かもです。
    厳しくつけて★4.0ですが、かなりおいしいです。

    #サンライズホープは負けたけど
    #押さえの馬単が的中し久々の当たり
    #サンライズが負けたので高級酒は買えず
    #子供の服で終了

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年3月26日

  • CL400SS

    CL400SS

    3.0

    純米酒 両関

    ほどよい甘みだけど、酸味とキレがいいのであっさり過ぎるかな。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年2月8日

  • HIRO777

    HIRO777

    4.0

    果実のような香りとさわやかな味わいが、口の中に広がるフルーティーな純米酒です。こい味の秋田料理と共に呑みたいお酒です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年2月6日

  • G1

    G1

    4.0

    のみくち軽いが直後にうまみ、甘み感じる。
    花邑、翠玉と最近の両関さんおいしい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年2月3日