醸し人九平次のクチコミ・評価

  • Edgar Miyahara

    Edgar Miyahara

    3.8

    純米大吟醸 EAU DU DESiR 2021

    まぁ久びさの九平次っす。
    雄町と山田錦と、定番以外があったので山田錦をチョイス。
    もうこのクラスだと、醸し方がレシピで徹底されてるのかな?
    結構前に飲んだ記憶とそんなに変わらない感じでした。
    上手いと思いますけどね〜、ちょとこのあとレポする酒と一緒に飲んじゃうとね。
    すこーし苦味が、勿体ないなぁ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月28日

  • akim

    akim

    4.5

    醸し人九平次 うすにごり生酒 4.2
    絶妙なバランスの甘旨酸苦。やっぱりいいですね。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月25日

  • pinpon-pan

    pinpon-pan

    4.0

    醸し人九平次
    サッパリした香り
    滑らかで軽い酸味で爽やか
    美味しい

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月24日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.5

    久々に飲んだが美味しいです。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月24日

  • ナミシン

    ナミシン

    4.5

    醸し人九平次 うすにごり 甘旨な一本!
    今回は2本買って、1本飲まずに残してました…

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月23日

  • ユメノモリノタビビト

    ユメノモリノタビビト

    3.0

    醸し人九平次 純米大吟醸 雄町 SAUVAGE
    醸し人九平次はコレで4本目。コレはあまり口にあいませんでした。少し辛口でガッチリした風味です。進まない…。私には先日飲んだうすにごりがあってますね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年4月23日

  • USAKO

    USAKO

    4.0

    醸し人九平次 うすにごり 黒田庄産 山田錦

    少し寝かせていました。
    うっすらとしたにごりです。
    ほんのりガス感、軽やかな飲み口でバランスいいですね。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年4月22日

  • AGEHA

    AGEHA

    4.5

    Le K ル・カー
    正しく王道の美味い酒。
    私の好みの味わいでした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2022年4月22日

  • noritama

    noritama

    5.0

    醸し人九平次
    うすにごり 生
    黒田庄産 山田錦

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月22日

  • cdp

    cdp

    5.0

    勉強会で遅くなったので、疲れた脳をお酒の糖で回復^_^
    けどけっこうあっさり。あー美味しい。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月20日