醸し人九平次のクチコミ・評価

  • ばてぃ

    ばてぃ

    3.0

    開封直後より、翌日以降がまろやかに感じました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2021年9月4日

  • ピッギー

    ピッギー

    4.0

    九平次 純米大吟醸 雄町
    山田錦より雄町のが個人的に好きですね。 
    まぁどっちも美味いんですけどね。

    2021年9月4日

  • タマコン

    タマコン

    4.0

    醸し人九平次 黒田庄産山田錦 うすにごり生 ★4.2
    1,800ml 3,700円くらい
    202103購入

    ついに富山県でも九平次が扱われるようになり、すぐに購入。

    華やかな香り、生酒のプチプチ感にキレイな甘み、すっきりとした旨味、そしてグレープフルーツを思わせる酸味と苦味でキレる。
    非常に洗練されたバランス。

    ただ、素晴らしいバランス故か、私には硬さのようなものが感じられ、グイグイとは杯が進まない。

    本当にバランスが良いので、ワイングラスでの乾杯酒としては素晴らしいお酒だと思います。
    こんなお酒を富山で売ってしまっては、富山の地酒が売れなくなりそうで心配です。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月3日

  • Sunday Back Nine

    Sunday Back Nine

    5.0

    雄町 純米大吟醸

    材料:雄町100%使用
    精米歩合:50%
    アルコール度:16度

    有名なこちらを入手 ネーミングに疑問を感じていましたが
    「醸す」・・・醸造する
    「醸し人」・・・醸造人
    「九平次」・・・代々襲名され、現在は15代目の久野九平次さん

    うっま!
    ピリッと発泡に冷涼感、この感覚の類に弱いですぅ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    甘みもあり、雄町特有のパワフルなキレ
    美しくバランスの取れたお酒でした
    フランスにも葡萄畑を所有し、並行で力を入れているので、なんとなく生粋の日本酒っぽくないですね
    次は山田錦にトライしたいです

    2021.8購入 @酒泉洞掘一1819円

    2021年8月31日

  • らんとまる

    らんとまる

    醸し人九平次 黒田庄に生まれて 2020(720ml)
    2020年8月製
    ¥2,541(税込)

    このお酒が自分の評価基準になっております、はい。

    ■アルコール度 ; 16度
    ■原料米 ; 山田錦
    ■精米歩合 ; 50%
    ■ 日本酒度 ; 非公表
    ■ 酸度 ; 非公表
    ■アミノ酸度 ; 非公表
    ■ 酵母 ; 非公表

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2021年8月30日

  • なり

    なり

    5.0

    醸し人九平次 純米大吟醸 雄町2020
    ゆっくり味わいたくなりリピート。

    メロンのような香り。
    深いコクと程よい酸味。

    綺麗な甘さと少し荒々しい複雑味の
    ギャップが面白いお酒です。

    愛知県が誇る世界の九平次。
    蔵が毎週通う取引先の近くにあります。

    開栓後の味わいも楽しめるお酒みたいなので
    ゆっくり味わいたいと思っております。

    開栓3日目。
    部下と取引先の社長と歩いて蔵に。
    ここから世界かと3人で刺激を感じて参りました。

    4日目
    独特の綺麗さと雄町感が崩れません。
    海外レベルのフィジカル、酒質が強いと思われます。
    綺麗だけど複雑な旨味変わらず。
    長くお付き合いしたいので5に修正しました。

    2021年8月22日

  • ステータス:下戸

    ステータス:下戸

    4.0

    飲み干したので感想をば。

    #愛知県
    #萬乗醸造 から
    #醸し人九平次lamaison 山田錦

    香りは仄かに香る果実感を帯びた芳香。家飲み向けだからなのか落ち着く…癒やし系?

    口に含むと美酒って感じ。派手さは無いが芯はある。飲みやすいがゴクゴク飲めるというかはまったり飲める癒やし系。キレ良し抜け良し!


    美味しいですねぇ!
    ご馳走でした!!!

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年8月19日

  • ばんない

    ばんない

    4.0

    醸し人九平次 La Maison 山田錦
    2021.08製造

    醸してる人、九平次さんの登場です。

    言わずと知れた銘酒ですが、日本酒初心者マークの時期に一度飲んでいい思い出がなかったのでズーーっと避けていたお酒笑。一年前、飲んだ際はいったいどんなレビューしてんたんだ?と思った私は過去のレビューを覗いてみました。

    「印象としたはシャープ。含みはジュワッと微妙に甘さと苦味、それから後はスーーーっシュッとキレます。あまり好みの一本ではありませんでした。」

    言うよね〜笑。

    さて、一年経ち初心者マークが外れた、鍋島に魅せられ鍋島ばかり飲んできたハードゲイ…ハード系鍋島マニアは、醸し人九平次を目の前にして今宵何を思うのか。

    【スペック】
    ○使用米
    山田錦
    ○精米歩合
    非公開
    ○アルコール度数
    15度
    ※特定名称非表示

    【味わい】
    ○真鍋かおり
    ちょい吟醸香に…うーんなんだろう…柑橘系の香りなのか…?
    ○含み
    サラッと入ります。レモンライム水のような透き通るようにクリア酸味感じます。LOVE。
    ○中盤
    透明感ある綺麗な酸味がサーキットでのパーシャルスロットルぐらいのフラット感でスーッと続く。スムースかつ滑らか、丁寧なスロットルワークです。
    ○余韻
    喉を通すと、スカッと抜けるように酸味が響き、次に心地よい苦味。苦味は強すぎる弱すぎず、主張しすぎないところがチャーミング。

    【アテ】
    カルビー かっぱえびせん(安っ!)

    【甘辛】
    中口

    ★総評
    ほのかに感じる果実感と、スッキリとした酸味、余韻のキレが素晴らしい美酒。一対一で向き合ってもいいですが、私的には断然食中酒向けです。かっぱえびせんのような、油ものでも味わいとしはそこまで強くないような料理(かっぱえびせんはお菓子笑)と合いそう。例えば「天ぷら」とか!このお酒に足りない旨味を補填してくれるようなアテとの相性がいいように思えます。

    とりあえず、うまい!!目の前に何度も現れていた九平次さん、敬遠してたことにごめんなさい。あぁ、こんなにもコメントできるようになったんだと自分で感動笑。まぁ、レビューは私的意見なんで玄人の方々のレビューと合致してるかはわかりませんが笑笑

    今宵も素晴らしい九平次ライフを〜^_^

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年8月17日

  • カルブラートル

    カルブラートル

    4.0

    2021年8月14日購入
    醸し人九平次 la maison

    甘辛酸味が絶妙に絡み合い、切れ味がシャープ。
    豚のソテーと合わせましたが最高でした。

    このla maisonが造られた「コロナ禍の影響で兵庫県黒田庄の山田錦作付面積が半減以下となる懸念があり、それを少しでも防ぎたい」というコンセプトにも敬服しました。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年8月16日

  • satream

    satream

    4.0

    醸し人九平次 黒田庄に生まれて
    久々に人気銘柄いただきます!
    華やか、マスカットのような香り。
    飲み口はボリューミー、甘旨ジューシーな味わい。
    ただ、中盤から後半にかけては意外に潔くキレていきます。
    最後には心地よい渋み、苦み。
    華やかすぎないのが良いですね。現代風のモダンな感じと、古き良き日本酒の良さを併せ持った稀有な一杯と感じました!

    2021年8月16日