正月に向けて買ったお酒です。
開栓後、1週間くらいのhumanと飲み比べ。
あちらの45%に対して35%と更に精米しています。
humanは1週間経過し、苦味がかなり抑えられ、円熟味を増し、大変飲みやすいお酒となっていました。
食事はかなり色々合わせやすいと思いますが、洋食から、苺などのフルーツと一緒に頂いてもいけます。
別誂は、開けたてで流石に固さはありますが、ポテンシャルは確かにhuman以上の物を感じさせます。
色はやや黄身かかった透明、ややとろっと感があります。
香りは洋梨の印象、飲み口は甘すぎない甘味から始まり、旨味と甘酸っぱい酸味、僅かな苦味と辛さを残してスッキリとしたフィニッシュとなります。
複雑なのですが、同じ系統のhumanよりも味のまとまりが良く、数日経てば更にまろやかに変化しそうです。
年始年末はこれと、黒龍純吟三十八号をおせちに合わせて飲んでいこうと思います。
いずれ彼の岸もトライしたい。
特定名称
純米大吟醸
原料米
山田錦
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通