醸し人九平次のクチコミ・評価

  • すずき みちてる

    すずき みちてる

    4.0

    うまい!

    甘味、キレのバランスがいい!

    2020年10月29日

  • 福丸

    福丸

    4.0

    「醸し人九平次 別誂 純米大吟醸」

    今日はまた自分らしくない酒。
    先日のジャルのお返しに、と義兄に頂いたコレ。
    うわ、倍返し(笑)。
    自分では普段飲みは絶対しない(できない)ヤツです。

    毎度おおきにー!と二人で乾杯。
    うーむ、華やかな香り。
    そして口に含んでムニャムニャ。
    蘊蓄大会の始まりです(笑)。

    九平次の特徴なんでしょうか?
    甘さが赤味噌を連想するんです(笑)。
    もちろん良い意味で。
    そして35%のくせに密度が濃い旨味がぐわっときます。
    酸味がさほど無いのでキュンと締まった感じはやや欠けるかな?
    イメージ通りの旨いヤツですが、なかなかシッカリコッテリした印象ですねー。

    イメージとしては鳳凰美田の甘味を和風にして少し煮詰めたヤツ(笑)。
    自分でもなにゆうてるかわからん(笑)。

    その気配を察してか、義兄さん「次いこか!」とまたレマコムから新たな一本を持ち出してきました。

    二本目に続く(笑)

    2020年10月28日

  • あまいたいやき

    あまいたいやき

    3.5

    醸し人九平次 La Maison 山田錦 1760円
    正直ちょっと期待外れ
    イメージしていた九平次の甘美な味わいでは無く、酸と渋みが目立ち、アルコール感の残る後味でした。

    追記
    開栓3日後、渋みが消えてマイルドな味わいになったので3→3.5点へ変更します。

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年10月27日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    備忘録

    2020,6,29
    都内にて

    純米大吟醸
    山田錦

    2020年10月27日

  • arousal

    arousal

    4.0

    2020.6月のおもひで。

    海賊になった気分で
    骨付きソーセージをガブり

    ソーセージと日本酒
    合いますねぇ

    醸し人九平次 LaMaison

    2020年10月27日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    4.0

    備忘録

    醸し人九平次
    3種飲み比べ

    2020年10月26日

  • 八代目ポン酒一択

    八代目ポン酒一択

    4.0

    La Maison 山田錦
    ワイングラスに注ぐとチリチリしてますが九平次さんなので火入ですよね
    甘酸から旨味がジュワっと押し寄せて最後は辛苦
    アタックはラピスに酷似してるがこちらの方が旨味が強く辛味も感じます
    3日目から辛味が減りバランス良くなりました
    手頃な九平次なので年末年始の家呑み用にストックしたい!

    2020年10月26日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    3.5

    備忘録

    2020年10月26日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    備忘録

    2018,11,7

    2020年10月26日

  • cdp

    cdp

    5.0

    上品なお味。
    グイグイいっちゃうなー。
    やきとんみそだれにはちと優し過ぎかな

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月25日