義侠のクチコミ・評価
-
-
-
-
-
-
-
-
LuckyNice
4.5
義侠 滓がらみ 五百万石 純米生原酒 新酒
香りは、メロンのようなフルーツ感。しぼりたてのままの滓がらみ、滓はうっすらと少なく、新酒のフレッシュ感と、爽やかな酸のキレ。
ファーストタッチは、キンキンに冷やして飲むと、さわやかなメロンジュース!
喉ごしは、シャープさがあって少し辛口の日本酒!
グラスに注いで温度があがってくると旨みがでる。
料理を邪魔しない、互いに引き立つ日本酒。お刺身、煮物、焼き魚でいただく。なんでもあわせられる美味しいお酒!
新酒の生酒、冷やで飲むのが一番、素直に美味しい。特定名称 純米
原料米 五百万石
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2021年11月12日
-
-
すぎちゃんの冒険
3.5
「愛と誠」
愛知・山忠本家・義侠・純米・山田錦・精米歩合60%・原酒・16.5度・微々炭酸・新酒
▼間違えた。。ほんとは「五百万石おりがらみ生原酒」を買いに行ったのだが。まずお目当てを確認してから一緒に買うやつを見繕い、戻って来てから取るやつを間違えた(笑) ▼それにしても義侠同士は見た目の新聞紙が同じだからうっかり勘違いする可能性がある。そんなの自分だけか?(笑)
---
▽キュートな果実系の濃密甘酸味から始まり、でも最終的には手強い質感。ハンサムだが自ら手綱を締めて重く振る舞う硬派系美男子
▽そして、飲み干した後にお腹の中で感じるアルコール感が結構手強くて体感的には18度とか19度とかの重量感。しかし、飲む過程ではアルコール感が全く気にならないのは流石
▽昨日の天美とは味わいの美意識が近いのか。ザ・日本酒要素は皆無、モダンテイストの遺伝子を持つ。天美ちゃんは軽やかにラブリーに育ったけど、義侠くんは重みあるタフガイに成長した。お似合いのカップルかもしれん(なんのこっちゃ)特定名称 純米
原料米 山田錦
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1
2021年10月30日