白老 千八 純吟 槽場直汲生原酒
これはうんまいです😍口開けはガスと米感甘味とミネラル、お酒らしいアルコールと蒸米🌾
個人的には北島の直汲みとか今のモダン生酛がもう一歩な方におすすめしたいお酒⤴️燗にすると甘味が増すけどボディが消える❗️冷酒か常温がおすすめ。ガスが好きなら冷酒✨
先日、超前向きマウスさんの裏の顔の水音さんとミートして来ました♪所謂トムジェリです🦔🐈近鉄 京都集合。いつも通りの🦔さんです。でもちょっと口数が少ないかな😔
まずは🐈とも縁の深い⁉️駅近のいのうえさんまで。杉勇で働いた店主さんちょっとドライのドライもん😜マニアックやなぁと見つつスルー😁
その次はタキモトさんへ🍶ここではニャンコが💰🐢をおすすめさせていただきました♪とりあえず序盤なんでキープ🤣
雨が降る中MEN TIMEへ🍜つけ麺なら食べれる〜と言いつつ大盛りを食べる🦔食欲有るのは安心した😮💨猫は普通盛りを食べるデブ🐈😜
ここから雨の中さらに歩いて西本さんへ💨速攻で白老をゲット🍶なんでこの味が流行らないかねー💦やっぱり穀物ぽいのはあかんのかしら😹角打ち出来るので、🦔:神開 山廃、🐈:北島 玉栄 直汲み🍶をチョイス‼️神開はさすがの味ノリ😋北島は寝かせたい😴ここでベロチューを交えつつ近況など。自分も経験者だけに時に共感しつつ。無事に🦔さんがお酒を飲めてることに感謝よくぞ決断したねと。西本さんええお店なので是非に寄ってね。
続いて浅野さんへ🚶♂️🦔:原田 2種、🐈:神蔵 東風。原田2種は🐈の4MMP🆖ラインギリギリ🤣山田錦の方が良かったかなと🦔と頷き合って💑何も買わず😜
続いて場所を忘れてた津之喜さんへ。名前も忘れてた🤣生酛生が有ったら買いたかったけど残念😅
最後にタキモトさんで🈲🐢を買う🍶コラボ2弾へ続く😜
🦔さんが元気そうで本当によかったです。ギリギリで回避した感じ❗️その判断は正しい✨また🦔さんとは晴れた日にゆっくり飲みたいですね😁
特定名称
純米吟醸
原料米
千本錦×八反錦
酒の種類
無濾過生原酒
テイスト
ボディ:普通