1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 奥 (おく)

愛知 / 山崎合資

3.53

レビュー数: 152

愛知県西尾市に位置する山崎合資会社は、特約店限定で「奥」シリーズを醸造している。このシリーズは、奥三河地方で契約栽培された高品質な酒米「夢山水」を100%使用し、手作りの麹造りと独自の細かなもろみ管理を行っている。この純米吟醸酒は、アルコール度数が18度以上と高く、独特のとろみと華やかな香り、濃厚な味わいが特徴である。「奥」シリーズには、季節ごとの異なる特徴を持つ4種のラベルがある。赤色ラベル(12月から4月「生」)は、本生酒としてフルーティな香りを持つ。緑色ラベル(4月から8月「若」)は、火入れ後に低温で貯蔵し、爽やかな味わいが特徴だ。黄色ラベル(9月から3月「旬」)は半年間の貯蔵を経て、熟成された落ち着きのあるまろやかな味を持つ。茶色ラベル(「熟」)は、1年間の貯蔵を経て、さらに奥行きのある深い味わいに仕上がる。

奥のクチコミ・評価

  • ぐらんてぃふぉん

    ぐらんてぃふぉん

    4.0

    奥 夢山水十割 純米吟醸 原酒 熟 0.72
    製造 2024年10月 開栓 2月5日

    愛知県の酒造米「夢山水」に拘る山﨑合資さん。
    これを全量使用した特約店向けが「奥」
    ざっくりと4酒類。
    搾りたて本生原酒の「生」
    火入れ原酒の「火入」
    それを1年以上熟成させた「熟」
    さらに長期熟成の「Vintage」
    熟は4月以降の発売なので、
    おそらく2022BYと思われます。

    精米歩合60% アル分18.5度
    日本酒度+2
    地元銘柄の「尊皇」と同じ素材ですが
    奥の方がアル分が高いですね。

    瓜系の香りの奥から浮かび上がる爽やかレモン。
    尊皇のイメージで開栓すると、
    華やかな出会いにいきなり意表を突かれる。

    控えめな甘味からの入り、杏っぽさも。
    柑橘の酸味が効いて一気に立ち上がる渋苦味、
    そこから日本酒度以上のキーとした辛味で
    キリッとした含み。
    高アルほどの重さはなくスルッと入り、
    ふーとひと息、アル感の吹き返しがここで来る

    奥のテーマは、
    「華やかな香りと出来るだけ濃いお酒の両立」

    確かにそれはその通りで面白いが、
    個人的には尊皇のバランスを取りたい。

    蔵にて 税込 1,760円

    2025年2月10日

  • パパパK

    パパパK

    4.1


     満月

    2025年1月25日

  • しん

    しん

    4.0

    奥 純米吟醸生原酒 夢山水十割

    穏やかなフルーティな香り
    含むと控えめな甘さと
    強めの酸味が爽快
    最後はチリチリとドライにキレる
    甘いお酒が好みだけど
    このバランスのよい味わいも美味しい

    名古屋でお使いついでに
    おおたけさんで立ち飲み
    正月休み最終日
    これで悔いなし

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢山水

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月5日

  • ひなたけ

    ひなたけ

    4.4

    奥 満月 純米吟醸おりがらみ生酒
    スッキリ割と辛口にも感じますが、シュワシュワも強め、ミルキーさも程良く、とても美味しかったです👍

    2024年10月25日

  • しおあか

    しおあか

    4.5

    THE MOON 純米吟醸おりがらみ生酒

    2024年10月14日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    若手の夜明けsakejump2024🍶TOKYO@大手町 【推し蔵、見つけに行こう。】

    2024年9月26日

  • NO.7

    NO.7

    4.6

    満月 純米吟醸おりがらみ
    ヨーグルト感 ミルキー 酸味 旨い!

    2024年9月23日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    三河屋 VINA GARDENS PERCH 店 🍶

    2024年8月25日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    純米酒専門YATA 新宿三丁目店🍶

    2024年8月19日

  • w_katsura

    w_katsura

    4.3

    奥 Sparkling Light 純米吟醸 うすにごり生酒
    13度と軽めの仕上がりで、ガスがかなり残っているので、開けたてはカルピスソーダ感覚でススッと入ります。ガスが抜けてオリの量が増える後半は、滑らかなタッチで徐々に甘味が出てきます。変化も面白いですし、ライトな感じが夏にピッタリかなと思いました。奥は初めていただきましたが、他のスペックも試してみたくなりました。

    2024年7月14日

奥が購入できる通販

全て720ml1800ml
全てYAHOO
奥 おく 令和6BY 夢山水十割 純米吟醸 スパークリング 生原酒 720ml 愛知県 日本酒 山崎醸

奥 おく 令和6BY 夢山水十割 純米吟醸 スパークリング 生原酒 720ml 愛知県 日本酒 山崎醸

720ml 純米
¥ 1,760
YAHOOで購入する
奥 おく 令和6BY 夢山水十割 純米吟醸 初しぼり 生原酒 720ml 愛知県 日本酒 山崎醸

奥 おく 令和6BY 夢山水十割 純米吟醸 初しぼり 生原酒 720ml 愛知県 日本酒 山崎醸

720ml 純米
¥ 1,760
YAHOOで購入する
奥 おく 令和6BY 夢山水十割 純米吟醸 Spring Cloudy 1800ml 愛知県 日本酒 山崎醸

奥 おく 令和6BY 夢山水十割 純米吟醸 Spring Cloudy 1800ml 愛知県 日本酒 山崎醸

1800ml 純米
¥ 3,300
YAHOOで購入する
奥 おく 令和6BY 夢山水十割 純米吟醸 春 純 吟 1800ml 愛知県 日本酒 山崎醸 焚火

奥 おく 令和6BY 夢山水十割 純米吟醸 春 純 吟 1800ml 愛知県 日本酒 山崎醸 焚火

1800ml 純米
¥ 3,300
YAHOOで購入する
奥 おく 令和6BY 夢山水十割 純米吟醸 おりがらみ 生原酒 1800ml 愛知県 日本酒 山崎醸

奥 おく 令和6BY 夢山水十割 純米吟醸 おりがらみ 生原酒 1800ml 愛知県 日本酒 山崎醸

1800ml 純米
¥ 3,465
YAHOOで購入する
奥 おく 令和6BY 夢山水十割 純米吟醸 スパークリング 生原酒 1800ml 愛知県 日本酒 山崎醸

奥 おく 令和6BY 夢山水十割 純米吟醸 スパークリング 生原酒 1800ml 愛知県 日本酒 山崎醸

1800ml 純米
¥ 3,465
YAHOOで購入する
【奥の最高峰!愛知の名酒、山崎合資会社】奥 夢山水二割二分 純米大吟醸 720ml

【奥の最高峰!愛知の名酒、山崎合資会社】奥 夢山水二割二分 純米大吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 5,775
YAHOOで購入する

奥の酒蔵情報

名称 山崎合資
酒蔵
イラスト
奥の酒蔵である山崎合資(愛知)

(立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 尊皇 三河鳥羽の火祭 焚火 長久手 年魚市 幻々 山崎醸 西尾鶴城六万石 名古屋城の礎 千年の祈り 活鱗 月読みの宴 あじさいの里三ヶ根山
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 愛知県西尾市西幡豆町柿田57
地図