1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 奥 (おく)   ≫  
  5. 9ページ目

奥のクチコミ・評価

  • やまろ

    やまろ

    4.5

    奥×丹波ワイン
    純米吟醸原酒
    京都の丹波ワインで熟成用に使用した
    赤ワイン樽に、奥の純米吟醸原酒の古酒を
    入れ、約二ヶ月間熟成させました。(原文引用)
    熟成感にしっかりとした樽香がマッチして
    素晴らしい味わいに感動しました。
    若鶏のクリーム煮とベストマッチ☆☆

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年4月8日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    4.5

    奥 夢山水十割 旬 純米吟醸 原酒
    これも飲みやすいです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月7日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    4.5

    奥 平成27年仕込 Utage 純米吟醸 原酒
    非常に丸くなって美味さが増しました。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月7日

  • たけ

    たけ

    3.5

    遂に1000レビューに到達しました!
    飲んだお酒をただ記録するつもりが、
    まさか1000レビューまでいくとは
    思いもしませんでした。
    皆様から数多くのいいね!を頂いた事に感謝致します。
    表現力も無く、大したコメントは書き込めませんが、
    今後ともお付き合い頂ければと思います。

    記念すべき1000レビューのお酒ですが、
    奥のTHE MOON、通称三日月、純米吟醸酒火入です。
    コンセプトワーカーズセレクションのお酒です。
    結構しっかりとした作り込みで旨口タイプ。
    なかなかの飲み応えなんですが、
    意外と飲み易いですよ。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年3月14日

  • あっち

    あっち

    4.0

    愛知県西尾市、山崎合資会社の》「夢山水十割 奥VINTAGE 純米吟醸原酒」
    2015酒造年度の低温熟成酒
    アルコール度数18度以上

    開栓時にプシューと音をたてる
    香り華やか、メロンのようなフルーティな香り、ミントのような爽やかな香り。
    トロミのある舌触り。少しザラッとしている。
    強い甘味と旨味の濃醇な味わい。
    酸味も感じるものの、味の変化はあまりない。
    強いアルコール感とピリピリとした辛味が舌に残る。
    二口目からは酸味もしっかりと感じ、甘味と旨味が収まり、苦味が舌に残る。
    贅沢さを感じるお酒。
    冷で飲むのがオススメ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢山水

    酒の種類 無濾過 原酒 古酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2020年2月14日

  • pear

    pear

    3.5

    あと味は辛め
    香りは弱いけど、舌触りはいい
    肉にも合う

    2020年2月2日

  • まどこう

    まどこう

    3.5

    奥 生スパークリング
    純米吟醸原酒
    原料米 夢山水、アルコール度 18.5度

    まず開栓するのに苦労しました。
    購入時に、お店のひとから、気をつけてとは言われましたが、キャップをほんの少し捻るだけで 吹き上がってきます。
    味は、簡単に言うと炭酸の入った甘酒との表現が合ってると思います。
    しばらくすると苦味がいい感じできます。
    結構濃厚なので、私はお酒だけで頂きました。
    なかなか呑むことがなかったお酒で、美味しかったです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢山水

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年12月29日

  • そらまめ

    そらまめ

    3.5

    【奥 夢山水十割 全量にごり】
    いやーこれは活性凄すぎですね(笑)開栓まで
    時間かかるし、下手こいてスクリューを
    ねじ切っちゃって少し溢れさせちゃう始末。
    飲んでみると少し辛口ながらも旨味もあり
    美味しい。何日経ってもシュワシュワが
    続くのも良いなー。
    この前飲んだ仙禽の雪だるまは優しい味。
    これは荒々しさがありますね。男っぽい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢山水

    酒の種類 生酒 原酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月18日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    4.0

    アルコール度数高い割には比較的飲みやすいほうかな。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年11月16日

  • おきさん

    おきさん

    4.5

    知らずに購入、大好きなうす濁り。仕事のストレスを消し去る満月でした。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年10月17日