三重 / 清水清三郎商店
4.18
レビュー数: 2973
開栓直後は14号特有のバナナ香で単体で楽しめます。美味い^ ^
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2021年3月2日
伊勢五さんで購入。やはり飲みやすかった。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2021年2月28日
柔らかな口当たり それでいてジューシー 華やかな まろやか おいしー
2021年2月27日
ひと口ひと口飲む度に五味それぞれの主張が入れ替わってくるような、上品さの中に複雑なバランスを感じる。
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
作 新酒 2020 純米大吟醸 洋梨のような爽やかな甘み、若干の酸味と苦味。 後味すっきり。クセがなく飲みやすい。 食事に合う。
2021年2月26日
最終便
2021年2月24日
純米大吟醸 令和二年度新酒 かなり香る系 高級な感じ
2021年2月22日
作 純米大吟醸 中取り 生詰 雅乃智のコンセプトは『香りと味わいのバランス』との事。 大吟醸だけあって、凄く芳醇でフルーティな香り。最高ですね。 ちょっと呑みすぎたけど、〆のうどんが鳥だし優しいお味で回復しました。 酒に戻ります。 クリアな味わいの中に、しっかりとした甘みが感じられます。 初めての『作』でしたが、人気があるのが分かりました。
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ 原酒
2021年2月20日
作 恵乃智 純米吟醸 フレッシュで甘酸っぱくて飲みやすい美味しいお酒でした つい飲みすぎてしまいました
2021年2月19日
作 純米吟醸 Z 精米歩合:60% アルコール度:15度 フルーティな甘味に 純米らしいふくよかな旨味。 酸味や苦味は少なく舌に残る渋みが 後味をスッキリとさせてくれます。 しっかり冷やして飲みたい とても美味しいお酒でした。
原料米 みえのゆめ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通