1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 刈穂 (かりほ)

秋田 / 秋田清酒

3.88

レビュー数: 460

百人一首の最初の歌として知られる天智天皇の和歌「秋の田の刈穂の庵の苫をあらみ 我が衣手は露に濡れつつ」から命名された銘酒「刈穂(かりほ)」。仕込みが行われるのは、秋田清酒の関連会社である刈穂酒造の刈穂蔵。秋田有数の米どころとして知られる泉北平野に位置し、自然豊かな環境と冬の寒冷多雪な気候は酒造りに最適だ。仕込みには、雄物川の伏流水となって湧きでた豊かな天然水を使用。秋田では珍しい中硬水を使うことで、発酵を促進されキレのある味わいをうむ。また酒造好適米の栽培にも力を入れており、地元農家と協力して「秋田酒こまち」や「美山錦」などを栽培する。刈穂酒造では、創業当時から変わらない山廃仕込みと全量酒槽しぼりにこだわる。一つひとつの工程に時間をかけて丁寧に醸すことで、深い旨みと複雑な味わいを表現しているのだ。特にもろみを極限まで発酵させた「刈穂 山廃純米 超辛口」は、キレのある味わいと繊細な旨みが口いっぱいに広がり、食事とあわせても最適な1本だ。

刈穂のクチコミ・評価

  • ☆Shige☆
    recommend ピックアップレビュー

    ☆Shige☆

    4.5

    秋田県 秋田清酒さんの山廃純米超辛口「刈穂」

    毎日毎日暑いと辛口の酒が飲みたくなります😊

    国産酒造好適米100% 精米60%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    軽く老ねた香り。
    ど頭からカァ〜っとくる辛口
    吟醸香はほぼなし。

    辛口ですなぁwww
    しかもかなり力強い!
    お米の甘味はススッた一瞬で後は全部が辛いです。
    ただ辛いでなく旨味もしっかりあってこんな暑い日はベタベタする甘いお酒よりも抜群にいいですね。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2022年7月20日

  • HM
    recommend ピックアップレビュー

    HM

    4.5

    純米吟醸 六舟 サマーミスト
    涼しげな見た目にジャケ買いしました。
    キンキンに冷やしていただきましたが、口に入れた瞬間苦味が。あまり得意じゃない味わいに思ったところ、温度があがるとマスカットのような甘味を感じます。ガツンとした華やかさはないものの食中にぴったりな味わいでした。

    2023年4月30日

  • 横丁に住みたいあゆかわ

    横丁に住みたいあゆかわ

    大曲の花火中継で観ながら飲んだよ〜!

    2025年8月30日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    刈穂純米大吟醸HorizonBlue
    20250826

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦、ぎんさん、秋田酒こまち、山田錦、吟の精、美郷錦

    2025年8月27日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.0

    刈穂 吟醸酒 六舟 美山錦 精米歩合55% 日本酒度+5 酸度1.3

    刈穂は2024年5月にカワセミを飲んで以来で、久しぶりになります

    開栓一口目、旨がメインで辛が少々で軽め

    アテは、定点観測の竹輪、魚ソーセージ、チーズに加えて黒胡麻チーズの一口パン

    竹輪では旨がアップ、甘に近くなってしっかりした味わいに変化

    魚ソーセージだと竹輪よりも旨辛どちらもがマイルドに
    それでも最初よりはしっかりしています

    チーズだと魚ソーセージよりも旨辛どちらもマイルドになってかなり軽めに

    一口パンだと濃くも薄くもなく心地よい旨辛
    好みのテイストに変わりました◎

    美味しい一本でした

    阪急百貨店梅田本店で購入

    特定名称 吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年8月27日

  • tam

    tam

    3.5

    刈穂 純米酒

    「もっきり」の2杯目です。
    数年前は秀よしと同じく普通酒でしたが、なぜか純米酒に格上げされてました。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年8月23日

  • Koebi

    Koebi

    4.2

    刈穂 六舟 吟醸酒

    特定名称 吟醸

    2025年8月17日

  • マサスズキ

    マサスズキ

    3.3

    念願の刈穂。これも横手の高留酒店さんで購入。
    これは独特のクセと言うか風味があったわけ。
    一口くらいでやめたので、また今日飲んで味を再確認するしか無し。
    とりあえずフルーティーな感じは無かったかな。

    2025年8月16日

  • nobushuran

    nobushuran

    3.8

    日本酒の独特の感じとはちょい離れてるかな
    白ワインっぽい?
    岩牡蠣買ってくるまで開けずに置いといたけど、まぁ話題商品かな

    2025年7月17日

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    4.5

    刈穂 純米吟醸 サマーミスト

    うんめ。
    爽やかさより、むしろビリビリくる力強さと、
    心地よい旨みを感じます。
    キレも良く、確かに夏酒だなとも。

    東京都立家政・バル飯山田さま
    久しぶりに来たけどいい店だな。
    定時に上がって酔いどれる

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    2025年7月9日

刈穂が購入できる通販

全て300ml720ml1800ml
全て楽天市場Amazon
刈穂 山廃純米 超辛口 300ml

刈穂 山廃純米 超辛口 300ml

300ml 純米
¥ 1,190
Amazonで購入する
刈穂 山廃純米 超辛口+12 720ml[月間優良ショップ受賞]

刈穂 山廃純米 超辛口+12 720ml[月間優良ショップ受賞]

720ml 純米
¥ 1,373
楽天市場で購入する
秋田 秋田清酒 刈穂 山廃純米 超辛口 720ml

秋田 秋田清酒 刈穂 山廃純米 超辛口 720ml

720ml 純米
¥ 1,430
楽天市場で購入する
刈穂 山廃純米 超辛 720ML 秋田県 秋田清酒 日本酒 コンビニ受取対応商品 お酒 敬老の日 プレゼント

刈穂 山廃純米 超辛 720ML 秋田県 秋田清酒 日本酒 コンビニ受取対応商品 お酒 敬老の日 プレゼント

720ml 純米
¥ 1,540
楽天市場で購入する
刈穂 山廃純米超辛口(刈穂酒造) 720ml

刈穂 山廃純米超辛口(刈穂酒造) 720ml

720ml 純米
¥ 1,540
Amazonで購入する
秋田の地酒 刈穂 山廃純米酒 超辛口 720ml

秋田の地酒 刈穂 山廃純米酒 超辛口 720ml

720ml 純米
¥ 1,540
楽天市場で購入する
刈穂酒造 刈穂 山廃純米 超辛口 720ml

刈穂酒造 刈穂 山廃純米 超辛口 720ml

720ml 純米
¥ 1,650
楽天市場で購入する
【冷】刈穂 春Kawasemi純米吟醸生酒 720ml

【冷】刈穂 春Kawasemi純米吟醸生酒 720ml

720ml 純米
¥ 1,815
楽天市場で購入する
刈穂 六舟 吟醸酒 (火入れ) 720ml

刈穂 六舟 吟醸酒 (火入れ) 720ml

720ml
¥ 2,015
Amazonで購入する
刈穂(かりほ) 本醸造 銀風 1800ml 秋田県 秋田清酒 日本酒 コンビニ受取対応商品 お酒 敬老の日 プレゼント

刈穂(かりほ) 本醸造 銀風 1800ml 秋田県 秋田清酒 日本酒 コンビニ受取対応商品 お酒 敬老の日 プレゼント

1800ml
¥ 2,035
楽天市場で購入する
刈穂 かわせみ 純米吟醸 720ml 【秋田県 秋田清酒】かりほ 四合瓶

刈穂 かわせみ 純米吟醸 720ml 【秋田県 秋田清酒】かりほ 四合瓶

720ml 純米
¥ 2,317
Amazonで購入する
刈穂(かりほ) 純米酒 宝風(たからかぜ) 1800ml 秋田県 秋田清酒 日本酒 コンビニ受取対応商品 お酒 敬老の日 プレゼント

刈穂(かりほ) 純米酒 宝風(たからかぜ) 1800ml 秋田県 秋田清酒 日本酒 コンビニ受取対応商品 お酒 敬老の日 プレゼント

1800ml 純米
¥ 2,640
楽天市場で購入する
刈穂 大吟醸 720ml

刈穂 大吟醸 720ml

720ml
¥ 2,750
Amazonで購入する
刈穂酒造 大吟醸 720ml

刈穂酒造 大吟醸 720ml

720ml
¥ 2,750
楽天市場で購入する
1800ml 日本酒 純米酒 刈穂 山廃純米 超辛口+12 1800ml『HSH』秋田県 秋田清酒

1800ml 日本酒 純米酒 刈穂 山廃純米 超辛口+12 1800ml『HSH』秋田県 秋田清酒

1800ml 純米
¥ 2,842
楽天市場で購入する
刈穂 (かりほ) 山廃純米 超辛口 1800ml 【秋田清酒】【秋田県】【刈穂蔵】

刈穂 (かりほ) 山廃純米 超辛口 1800ml 【秋田清酒】【秋田県】【刈穂蔵】

1800ml 純米
¥ 3,080
楽天市場で購入する
刈穂 山廃純米 超辛 1800ml 秋田県 秋田清酒 日本酒 コンビニ受取対応商品 お酒 敬老の日 プレゼント

刈穂 山廃純米 超辛 1800ml 秋田県 秋田清酒 日本酒 コンビニ受取対応商品 お酒 敬老の日 プレゼント

1800ml 純米
¥ 3,080
楽天市場で購入する
刈穂酒造 刈穂 山廃純米 超辛口 1800ml カートンなし

刈穂酒造 刈穂 山廃純米 超辛口 1800ml カートンなし

1800ml 純米
¥ 3,080
楽天市場で購入する
刈穂酒造 山廃純米大吟醸 種月 720ml

刈穂酒造 山廃純米大吟醸 種月 720ml

720ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
秋田県 刈穂 番外品+22 山廃純米原酒生 1800ml 要冷蔵

秋田県 刈穂 番外品+22 山廃純米原酒生 1800ml 要冷蔵

1800ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
【吟醸酒】刈穂 六舟 吟醸 1800ml【秋田県】[刈穂酒造]

【吟醸酒】刈穂 六舟 吟醸 1800ml【秋田県】[刈穂酒造]

1800ml
¥ 3,328
Amazonで購入する
刈穂酒造 【日本酒】刈穂 山廃純米 超辛口 1800ml

刈穂酒造 【日本酒】刈穂 山廃純米 超辛口 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,342
Amazonで購入する
刈穂 純米吟醸 Kawasemi label 1800ml 【秋田の地酒】

刈穂 純米吟醸 Kawasemi label 1800ml 【秋田の地酒】

1800ml 純米
¥ 3,520
楽天市場で購入する
刈穂 純米吟醸酒 六舟 1800ml 【秋田の地酒】

刈穂 純米吟醸酒 六舟 1800ml 【秋田の地酒】

1800ml 純米
¥ 3,520
楽天市場で購入する
刈穂酒造純米吟醸 Kawasemi 1800ml カートンなし

刈穂酒造純米吟醸 Kawasemi 1800ml カートンなし

1800ml 純米
¥ 3,520
楽天市場で購入する
刈穂 かわせみ 純米吟醸 1800ml 【秋田県 秋田清酒】かりほ 一升瓶

刈穂 かわせみ 純米吟醸 1800ml 【秋田県 秋田清酒】かりほ 一升瓶

1800ml 純米
¥ 3,940
Amazonで購入する
刈穂 大吟醸 1800ml

刈穂 大吟醸 1800ml

1800ml
¥ 5,500
Amazonで購入する
刈穂 大吟醸 1800ml 秋田県 秋田清酒 日本酒 コンビニ受取対応商品 お酒 敬老の日 プレゼント

刈穂 大吟醸 1800ml 秋田県 秋田清酒 日本酒 コンビニ受取対応商品 お酒 敬老の日 プレゼント

1800ml
¥ 5,500
楽天市場で購入する
刈穂酒造 大吟醸 1800ml

刈穂酒造 大吟醸 1800ml

1800ml
¥ 5,500
楽天市場で購入する
刈穂酒造 大吟醸 耕雲 720ml

刈穂酒造 大吟醸 耕雲 720ml

720ml
¥ 5,500
楽天市場で購入する
もっと見る

刈穂の酒蔵情報

名称 秋田清酒
特徴 1865 (慶応元)年創業。代々庄屋を営んでいたところ、12代目・伊藤重四郎氏が「ヤマト酒造店」を興し, 13代目恭之助氏が「出羽鶴」と名付けた会社がのちの1955(昭和30)年に「出羽鶴酒造」と社名変更された。一方、1913(大正2)年、分家が営んでいた酒蔵がのちに、「刈穂酒造」となり、2社が1972年ひとまとめにして運営されるようになった。 現在「出羽鶴酒造」では「出羽鶴」と「やまとしずく」を、「刈穂酒造」では「刈穂」という名の酒を醸しており、そのすべては「秋田清酒」にて瓶詰めされ、各地に発送されている。 <出羽鶴酒造>「出羽鶴」は“ヤブタ”と呼ばれる自動圧搾ろ過機を使っており、酒質はきれいでマイルドだ。「やまとしずく」は酒販店限定流通商品。中でもさらに限定品には“遠心分離機”を使って搾る特別なものが存在する。またスパークリング日本酒である「出羽鶴 awa酒 明日へ」がSAKE COMPETITION2019のスパークリング部門においてGOLD第1位を獲得するなど、新たな挑戦をしている。 <刈穂酒造>「刈穂」は香味豊かで、ヨーグルトのような乳酸のニュアンスもあって常温や燗酒にも適するようなタイプの酒質が特徴。山廃づくりという酒母づくりに力を入れ、「槽搾り(ふなしぼり)」といって木で作られた長方形の酒槽に、封筒状の綿製袋にもろみを入れたものを重ねて置き、上から圧をかけて搾る、昔ながらの製法をとる。それぞれの蔵の個性を色分けし、歴史と革新を体現する酒蔵だ。(関 友美)
酒蔵
イラスト
刈穂の酒蔵である秋田清酒(秋田)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 刈穂 出羽鶴 晴田 やまとしずく 竜巻 北の醸し家 J-CRAFT 茜 かもしか
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 秋田県大仙市戸地谷天ケ沢83−1
地図