1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 刈穂 (かりほ)   ≫  
  5. 2ページ目

刈穂のクチコミ・評価

  • yasu

    yasu

    4.2

    刈穂 大吟醸

    新春日本酒飲み比べその2

    秋田の伝統的銘柄で実家の近所の酒蔵。
    ほのかな甘さでキレも良い。酸味や苦味もバランスがよく非常に飲みやすみ。相方はかなり好んで飲んでいた。

    kawasemiや六舟も飲んでみたい。

    特定名称 大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年1月4日

  • SOL

    SOL

    3.5

    kawasemi label

    特定名称 純米吟醸

    2025年1月3日

  • ひで

    ひで

    4.1

    純米吟醸
    秋kawasemi

    香ばしく、秋を感じます。

    うまい

    2024年12月29日

  • 青島 明生

    青島 明生

    3.8

    刈穂 純米吟醸 生 新酒あらばしり
     いつもの酒屋さんで。
     爽やかジューシーで、酵母のウブな香りとあじわいの新政方向の味もあり、適度な酸味とほろ苦さもあり、しかしらキレもいい。

     これは飲み飽きないいいお酒。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月28日

  • yasu

    yasu

    4.1

    刈穂 純米大吟醸 嘉永(限定品)

    以前正月の集まりで出されたお酒。
    家族が医局から貰ったとの事で木箱に入っていたはず。

    とにかくキレが良く、後味に残るものもなく非常に飲みやすい。
    まだ日本酒にハマってなかった当時の自分でも水のごとく飲んでしまいベロベロになってしまった笑
    飲んだのは食後であったが食中酒としても非常に相性は良さそう。
    値段がやや高価なのが欠点ではあるが高級酒ならではの味を楽しめる。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月26日

  • さかい

    さかい

    3.3

    気迫の辛口 山廃 生原酒

    最初は水、その後山廃。
    辛旨系。飯にしっかり合う。

    2024年12月19日

  • 一日二合

    一日二合

    3.8

    刈穂 純米吟醸 シルキースノウ

    シルキーというには少しでこぼこしてたかな。
    先日いただい超常山のなめらかさのせいで、
    少し評価下がった可能性はあるかも。

    2024年11月26日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.2

    刈穂 純米吟醸 秋kawasemi

    精米歩合:50%
    アルコール度:16度

    穏やかな酸味にフルーティな甘味。
    秋上がりらしい熟成した旨味に
    シルキーな口当たりが心地よく
    幅広い料理に合わせられます。
    特に白身魚にお勧めな
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月7日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.5

    🌭★4.6

    2024年10月23日

  • ぢぃ

    ぢぃ

    4.2

    刈穂 純米吟醸 カワセミラベル
    昨年秋田に高校からの親友と旅行した時に美味しかった刈穂。
    関西では見たことなかったのだけど、たまに行く地元の酒屋さんで見つけたのでお迎えしてみた。
    んー…んんんーんー…

    数日寝かしました。
    こんなことあるのでしょうか…
    めちゃくちゃ美味しく感じる!
    開栓した時あたし疲れてたのかなー…
    開栓した時はなんて言うか安い居酒屋で飲み放題で出されるお酒みたいな喉に引っかかる印象だったんです…わかります?
    で、飲む気にならなくて結果数日寝かしました。
    そしたらなんだかすごくクリアでほんのり甘くて飲み終わりに鼻にツンとキレる感じ。
    すごくスッキリ単体でも食中でも行ける感じ。
    えー…まじかー
    リピしよかな…一気に星上がっちゃった。
    あたしの舌、安定しないなーすみません💦
    最近体調とかペアリングでめっちゃぶれる気がする💦

    2024年10月20日