滋賀 / 福井弥平商店
3.67
レビュー数: 289
珍しい一品
2018年11月3日
萩の露 無ろ過生原酒。 甘みがあって後味がすっきり。今っぽいお酒なので、もっと人気が出てもいいかなあと思います。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年9月28日
萩の露の日本酒ベースのみかん酒。 フレッシュな甘夏の香りに感動。 飲みの締めはみかんの燗酒で。
2018年9月15日
甘味と旨味が濃く、癖になりそうな味。熱燗に合いそう。
特定名称 純米
2018年9月11日
萩乃露 純米吟醸 源流 渡舟 この蔵元らしいフレッシュ感はあまり感じられず。 飲み始めに辛さが来ますが、口に含むとお米の甘さがしっかり生きます。
国産酒米特別純米別誂え生酒 とろん、ピリピリ、辛 甘さは感じられませんがまろやかなコメの旨みを感じる。
2018年9月10日
萩の露 特別純米 別誂 生酒 スッキリした呑み口 特別な主張もなく スッキリ抜けていく
2018年9月8日
萩乃露 里山 あらしばり 香。あまり感じず 含。見た目真っ白です、濃い米感!甘さ抑え目。旨味濃厚!薄っすらピリしゅわ。アルコール感強し、酔っ払います。 3.5
2018年8月26日
萩の露 生酛 特別純米 香。強め、セメダイン 含。スッとした酸味、がまず来ます、鼻に抜ける感じ。喉が薄っすらピリッとする若干強めのアルコール感。マスカット系の甘さ。辛口です。酔っ払います笑。 終盤戦に飲みたいですね、 3.0
特定名称 特別純米
酒の種類 無濾過 生酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年8月8日
はぎの露 無垢之酒 こちらもお店でいただきました。 甘みがありますが、さっぱり。 香りはあまりなくて落ち着いていました。 すごく特徴があるという訳ではないですが、無難…かな(^^) 萩の露のお酒はどれも外れないです。
原料米 山田錦
酒の種類 生酒 原酒
2018年7月28日