萩乃露 辛口特別純米 2020 槽場直汲み 中汲み無ろ過生
いくら酸デイ(sunday)だからって昼飯前のこんな時間に....?
さすが変態エタノール野郎めwwwと笑われる方もおられるかとは思いますが、全くの誤解で御座います。ワタクシは夜勤終わりなのです。日本経済発展の為、朝まで仕事をしてたのです。サムライマンなのですw
なのでワタシにとっては今は夜中、絶好の晩酌タイム。
さて、今回その晩酌タイムにチョイスしたのは萩乃露の辛口特別純米。他にも先に買ったお酒が眠ってるのですが、ある方のレビューに触発され、最近レマコム君に入所した新人のコヤツを。
思えば辛口と謳ってるヤツを飲むのは先日レビューした七笑 辛口純米以来かも。
どんなお味なのかワクワクします♪
百聞は一飲に如かずって事で、さぁ飲もうっ。
スポンッと良い音で開栓。
グラスに注いで匂いを嗅ぎますと...お!意外にもフルーティー!!
もっとこう、ヘヴィな匂いがすると思いきや綺麗なかおり。
ゆっくり匂いを楽しみグラスを見ると内側に小粒の気泡がチョロチョロとついてましたw
はは~ん!?w
コヤツ、シュワシュワしてくるヤツなのねー。初心者のワタシでも何となくその辺は判るようになってきました。
口に含むとシュワシュワからの旨味!
舌で圧縮してやると、出るわ出るわ米のコク、旨味w
さすが辛口と謳うだけあり甘味が前面に出てはいませんが、舌であじわうのではなく、喉で再び旨味を味わえる感じ!シュワシュワも手伝って喉越しもスッキリでキレる。
塩焼きソバを食べながら飲んだんですが、コレが合う~♪
旨~いっ!
今回は燗酒にもチャレンジしてみました♪
(チンッ)おぅ、香から変わったわ~。先ほどまでのフルーティーな香りから一変してすでに炊いた米のようなかおり。
飲み口も酸が立って旨味も爆発。シュワシュワの暖かい飲み物なんて生まれて初めてかもw
鼻から抜けるかおりも心地良いね~
旨ぁ~いっ!!
辛口も色々と試したいとおもった酸デイの昼
特定名称
特別純米
酒の種類
無濾過 生酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通