滋賀 / 福井弥平商店
3.67
レビュー数: 289
コンセプトワーカーズセレクション 萩乃露 風 山田穂 純米吟醸生 720ml 税込価格:¥1760円 精米歩合:60%(山田穂) アルコール度:16% フルーティーな香り。旨味がしっかりしていますが、ガス感が効いて爽やかに。 この時期に新酒の爽やかさ。貯蔵管理の高さがうかがえます。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年11月12日
とても軽い。すっきりとした吞みやすさ。
2019年10月28日
甘めではあるが、酸味と苦味が先行している感じがした
特定名称 特別純米
2019年10月26日
萩乃露、純米のにごり差です。 活性にごりなんですが、 あまり感じさせません。 無難な味わいです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2019年9月26日
萩乃露の極寒手造り純米吟醸です。 ラベルだけ見ると昔風のお酒でしょうか? 飲んでみると結構スッキリ、シャープなお酒です。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2019年9月23日
萩乃露の葵つぶらかです。 貴醸酒ではないとの事ですが結構な甘口です。 流石にここまで甘いとちょっと厳しいかな、 もう少しキレが強ければもっと飲み易いかも。
萩乃露の純米吟醸里山です。 ややスッキリタイプのお酒です。 これは火入れタイプ、あまり出回らないらしいです。
あげるの漏れてました。萩乃露。 「雨垂れ」が印象的過ぎて、萩乃露も各種シリーズを見かけると買ってみようかなってなります。 応援してます。
2019年9月3日
大好きな蔵元のお酒をオープン♪ 優しく広がる旨味。 キレの良さは抜群。 ちょい辛で、食中食後共に 美味しくいただけると思います。 キーンと冷やして飲むのが良いかな♪ 萩乃露 氷温貯蔵 純米吟醸 ちょっとお疲れ様モード。 元気出せよ!じゃなくて。 まあまあ、まったり行こうぜ★ まったり。のんびり。 そうありたいのです。 秋はやっぱり サンマっしょ(^_-)
2019年8月29日
萩乃露 純米吟醸 里山 無濾過生原酒 近江高島の白鬚神社を参拝した帰りに蔵元さんで購入しました。日本の棚田百選「畑の棚田」産コシヒカリで醸されたお酒です。 ふくよかなお米の香りは含むと鼻を抜けるメロン香、サラリとした甘みから一転、チリチリの酸に飲みごたえある旨みが広がります。 純米吟醸の流麗さと純米酒の力強さを兼ね備えたお酒だと感じました。美味しい!
特定名称 純米吟醸
原料米 コシヒカリ
酒の種類 無濾過生原酒