滋賀 / 冨田酒造
4.04
レビュー数: 638
七本槍 純米14度原酒(720ml) 2019年4月製 ¥1,620(税込) サッパリスッキリの美味酒です。 アルコール度数が低いので飲みやすいし。 もう少し甘み側に振ってくれればもっと良かったです。
特定名称 純米
原料米 玉栄
酒の種類 一回火入れ 原酒
2019年4月28日
コクがありキレもあり美味しく頂きました
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年4月25日
渡船という酒米をリバイバルさせた77%精米のお酒。このコクはなかなか他で味わえないです。ボディ感もあり、冷酒よりは常温かぬる燗がうまい。酒米にこだわる蔵元は今後もフォローしたいです
原料米 渡船
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2019年4月21日
七本槍 純米渡船 77%精米 強いがまろやか。やはり鴨すきに抜群に合う。 この味はどこでも飲んだことない。 うまい。
2019年4月12日
いい意味で昔(20年くらい前)の日本酒っぽさが強い印象。男の酒的な。ただし後味はスッキリしているのが凄いなと感じた。盆正月に親戚で集まった時に飲みたい感じのお酒。
2019年4月8日
七本槍 絞りたて生原酒 濃厚で飲み応え有り。 少々辛口。後味はスッキリ
2019年4月6日
七本鎗 純米 活性にごり酒 1,512円/720ml 上澄みは淡麗ですっきり辛口。 混ぜると澱を食べてるくらいの澱の量。 発泡かなり強くシュワシュワ。
酒の種類 生酒 発泡
テイスト ボディ:軽い+1
2019年4月3日
〆はゆるりとぬる燗で(ᵕᴗᵕ)⁾⁾
開栓から時間が経っていたのでちょっと残念 次回ちゃんと飲んでみたいです
2019年3月27日
純米搾りたてうすにごり生原酒 蔵元で購入。 うすにごりやけど甘すぎずバランスの良い男酒という印象。 うまい。
2019年3月24日