1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 京都の日本酒   ≫  
  4. 英勲 (えいくん)   ≫  
  5. 3ページ目

英勲のクチコミ・評価

  • k_swj_

    k_swj_

    3.6

    2024公開きき酒会
    濃醇辛口

    2024年7月8日

  • こてあん

    こてあん

    4.5

    本年21本目です。
    数年前まで一緒に過ごしていた猫に似ていて思わずジャケ買いしました。
    旨甘でかつスッキリしていて呑みやすいです。
    開栓後も更に旨味が増しリピートしたい1本です。

    【あて】キムチと冷や奴
    【一曲】The Pussycat Dolls ft. Avant/Stickwitu

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月29日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    3.0

    いつになく派手なゴールドクラウン冠する
    特別な 英勲  臼井酒店 より

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年5月19日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    5.0

    酒のやまもと限定 英勲 無圧しぼり
    非の打ち所が無い
    奥行きある甘旨味が堪らない
    中身 箱入り贈答用クラス 入ってます!
    シンプルに毎晩呑みたいと思う
    やはり最初から一升瓶が正解だったか…

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年4月29日

  • 晩酌二合

    晩酌二合

    4.5

    甘味・旨味が先に来て
    後から辛味が来る。
    燗が美味い。
    1800ml 2240円。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年3月26日

  • なみえる

    なみえる

    4.5

    齊藤酒造2024年春の蔵開きへ。無事開催されてよかった~。
    今回の蔵開き生原酒は甘い香りのうすにごり。ほんのりとろみがあって、まろやかな口当たり。甘みがありながらさわやかな酸味も。はー、うまうま。
    蔵開き当日は寒くて寒くて。振舞い酒に有料試飲のお酒もいろいろいただいたけど、あの状況で飲んだ緑ラベルの熱燗がしみじみおいしかった…。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年3月8日

  • つっちー

    つっちー

    4.0

    伏水酒蔵小路 別館

    生酒を一通り
    それぞれ個性がある

    2024年1月18日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.0

    40%斗瓶取り さすがに重厚
    毎晩少~しずつ楽しむ ロックでもいいかな🎵
    東京大丸英勲フェアにて

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2024年1月5日

  • Sig81

    Sig81

    3.5

    英勲 洛神別撰純米吟醸限定品
    精米歩合55% 15度
    1540円(四合)京阪京橋で購入
    伏見の酒を買うことはほぼ無いが、
    Saketimeの評価が悪くないので
    買ってみた

    香り高い吟醸酒でスッキリだが、
    淡麗とまではいかない
    香り以外はこれと言って特徴無く、
    価格相応かなという感じ
    もうちょっと高いものを試すべきかも

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月29日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    5.0

    ~12/31迄 期間限定 東京大丸 より
    凝縮された甘味 くゎぁ… 堪らん 呑む度に唸る
    しかし キレ鋭く 終いは綺麗な水の様
    くどさは皆無 ついつい 次の杯へ
    呑み応え から 呑み心地 見事な変幻

    特定名称 純米大吟醸

    原料米

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年12月25日