澤屋まつもとのクチコミ・評価

  • 本の虫

    本の虫

    4.0

    甘味があって優しい味わい。安定した美味しい味に大満足。

    2024年5月4日

  • career

    career

    4.5

    安定の澤屋まつもと。
    これは山田錦だけど、東条地区で縛ってるバージョン。
    守破離の文字もなく、長谷川酒店限定なんだろうと思う。
    味は申し分無し。ガス感と爽やかな苦味。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月28日

  • しましま

    しましま

    4.3

    りんご〜マスカット香り
    全体にすっきりしていて、ビリビリのガス
    甘くてスッときれる
    低アル酒のような雰囲気だけど、そこまで軽くなく重みもある
    個性的で美味しい

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年4月26日

  • たむさん

    たむさん

    4.0

    思いがけない炭酸の勢いで天井に穴が開くかと!あじわいは、口に含むと、その甘みが心地よく広がります。焼き魚と一緒にいただきました。美味でした!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年4月19日

  • th

    th

    5.0

    澤屋まつもと 守破離 Urtra
    鈴傳で購入

    ウルトラという言葉に惹かれて購入しました。店員さんから「美味しいですよ!」と太鼓判を押されて、楽しみで開栓しました。

    めちゃくちゃ美味しいです。好みの味付け。半端じゃないです。

    香りは爽やかなメロン系吟醸香。味付けもメロン系統ですが、爽やか、華やか、繊細さ、健やかさがかなり先行します。シュワ感の後二、三歩遅れてのフルーティーな味わいに脱帽。山田錦の特徴が存分に発揮されてますね。気が付いた時には喉元を通り過ぎてます。キレも抜群。

    甘さも控えめなんだけども、しっかりとした旨味と甘さが後を引くことなく絶妙なバランスで仕上がってます。これはとんでもない酒に出会ってしまいましたね…

    本当に美味しかったです。余計な事を語らせない、黙って美味い酒飲めよ!と力強く言われているようでした。自然と頬が緩んでしまい、感動しました。美味いを言い過ぎて、妻はウンザリしてたと思います。南無三。美味でした!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年4月14日

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    4.5

    まつもと 守破離

    今日は甘旨口のお酒をずっと飲んでいたためか、
    入り口の香りもさることながら、
    後口の酸と苦味を強く感じました。

    ちょっとコーヒーのことを考えながら、
    しかし旨いな、と思います。
    食事と合わせると特に良くて、軽やか。

    伏見。いつも通り過ぎちゃうけど、いつか、行く。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月14日

  • hirosake

    hirosake

    3.7

    あびこ

    2024年4月9日

  • hirosake

    hirosake

    3.7

    あびこ

    2024年4月9日

  • さかな

    さかな

    4.1

    2024.01.21 NEW KYOTO.JP 洗朱
    2本目です。前回は和テイストの料理に合わせたけど、今回は洋テイストで。こっちの方が合うな

    2024年3月24日

  • str

    str

    4.3

    備忘録として

    澤屋まつもと 守破離 うすにごり

    飲み口は比較的辛口ドライなんだろうけど、微炭酸で乳酸系のまろやかな感じもありで美味い。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年3月23日