1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 京都の日本酒   ≫  
  4. 玉川 (たまがわ)   ≫  
  5. 16ページ目

玉川のクチコミ・評価

  • Zzz

    Zzz

    4.0

    玉川 たまがわ 本醸造
    一升瓶 2,255円
    京都府のお酒 出口屋で
    あっさり軽め、あくまでも玉川の中での話やけれど

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年2月6日

  • たぬきち

    たぬきち

    4.5

    玉川 純米大吟醸 無濾過生原酒
    2016.06@会

    杜氏はイギリス人のハーパー氏。
    上品な旨味。
    とても美味しい!好み!

    原料米:山田錦
    精米歩合:40%
    アルコール度数:17〜18度
    日本酒度:非公開
    酸度:非公開

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年2月4日

  • たぬきち

    たぬきち

    玉川 自然仕込 山廃 純米
    2016.04@会

    3年以上熟成。
    コクのある甘苦い香り。

    原料米:北錦
    精米歩合:66%
    アルコール度数:15〜16度
    日本酒度:非公開
    酸度:非公開

    ※醇酒

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2023年2月4日

  • たけ

    たけ

    4.5

    次もヤバいお酒シリーズ
    玉川 純米大吟醸 玉龍(山廃)
    斗瓶囲い雫酒 無濾過生原酒
    お米は山田錦を使っています。

    このお酒も買えない、いや買わない😝
    でも、めちゃくちゃ気になるぅ〜🤣

    味わいは玉川らしく濃醇ですが、
    ガスが効いていて凄く飲み易い!
    じんわり来る山廃のコクも優しい!
    これ、うんまいですね😋

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年2月2日

  • tacojirock

    tacojirock

    4.0

    冷え性で足がしもやけで痛かです。
    そんな晩には燗ですな♨
    味付けが濃くなる冬には正解のお酒。
    玉川さんは種類が多いけど、スタンダードな山廃純米。
    アル度が高いので割水してほっこり頂いております。
    玉川さん独特の酸味、風味に山吹色が旨いです。
    中華とも相性吉幾三です♪
    追いかけて雪国。

    特定名称 純米

    原料米 北錦

    酒の種類 無濾過 生酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2023年2月1日

  • たぬきち

    たぬきち

    4.5

    玉川 手つけず原酒 純米吟醸 雄町
    2016.02@会

    微発泡感。
    旨し!

    精米歩合:60%
    アルコール度数:18〜19度
    日本酒度:非公開
    酸度:非公開

    ※醇酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 原酒

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2023年1月28日

  • たぬきち

    たぬきち

    玉川 山廃 純米大吟醸 玉龍 雫酒 無濾過生原酒
    2016.01@会

    フルーティー&ジューシーな新酒。

    精米歩合:50%
    アルコール度数:16〜17.9度
    日本酒度:非公開
    酸度:非公開

    ※薫酒

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2023年1月28日

  • アツシ

    アツシ

    4.0

    玉川 特別本醸造 人喰い岩
    甲山産五百万石100%
    al.16% 精米60%

    いつもどっしりとした濃厚な味わいの玉川ですが、
    こちらのお酒はキレる感じでスルスル入ってきます。
    後口は喉にアルコール感が残ります。(お燗)

    冷酒ですと、キレイに流れていき、爽快感いっぱいです。
    玉川にこのようなお酒があったのか!と面白くまります。

    本醸造ということで、価格もとても安くて素晴らしいです。
    1.8L 2640円👏👏

    特定名称 特別本醸造

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年1月27日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    玉川山廃にごり純米酒
    20230117

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    2023年1月24日

  • アツシ

    アツシ

    4.0

    玉川 純米酒山廃白ラベル 無濾過生原酒
    自然仕込シリーズ 北錦100%
    al.20-21% 精米66%

    蔵付き酵母でつくられたお酒。
    ものすごい旨味の塊ですが、アルコール感はさほど感じません。
    つるっとした味わいでベタつきはなく濃厚ながら
    ゆっくり楽しめます!

    軽くお燗しますと、旨味爆発の味わいになりました。
    肉料理と合わせてみましたが、とてもよかったです。
    獣肉とよく合うお酒。
    濃いお肉の味わいを受け止める感じでした。

    一度にたくさんは飲めないかな?ですが
    とても美味しく頂きました!

    特定名称 純米

    原料米 北錦

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通

    2023年1月24日